2020年4月追記 コメントを探しやすくするため、過去の投稿のうち内容が古くなったコメントを約1000件削除しました。
SANGOでは基本的にカスタマイズや使い方のサポートは行っておりませんが、多くのユーザー様の参考になると考えられる質問にはお答えさせていただく場合があります。
コメント投稿のガイドライン
以下のガイドラインを守っていただける方にのみ、返信させていただきます。
- 他のユーザー様へノウハウが共有されるよう、バグ報告等以外はコメント欄をご利用ください
- すでに他のコメントで回答されていないか、よくある質問で回答されていないかご確認ください(コメントの一覧と検索)
- WordPressにはテーマに関わらない、共通の仕様が多く存在しています。コメントする前に「WordPress キーワード」でGoogle検索してみてください
- プラグインが原因で問題が生じるケースが多くあります。質問前に一度プラグインをすべて停止し、問題が解消されるかご確認ください(解消された場合、プラグインを1つずつ戻していくことで原因となっているプラグインを突き止めることができます)
- コメントはできる限り詳細にお書きください
- 具体的に問題が生じているページがある場合、可能であればそのURLを入力してください
- こちらからの返信後、コメント欄にて解決したかどうかをご報告ください。解決したかどうかが不明だと他のユーザー様が参考にしにくいためです
コメントの投稿先
SANGOカスタマイズガイドでは、各記事の下にコメントフォームを設けています。コメントの内容に該当する記事がない場合には、本ページのコメント欄にご投稿ください。
コメント数が増えたため、過去にこのページについたコメントを別ページにまとめました。
注意点
- すべてのコメントへ回答することはできません。あしからずご了承ください。
- いただいてる料金は同じなので、一人の方から多数の質問をいただいても回答致しかねます。なるべく多くの方に回答するようにします。
- コメントは承認制です。管理者による承認がない限り、コメント欄へは反映されません。
- BOOTH注文番号もしくはConoHa IDが空欄の場合は返信できません。
【ページネーションが表示されない】
いつもお世話になっております。 ページネーション(ページ番号)が表示されないため、コメントさせていただきました。 https://saruwakakun.com/sango/like_saruwaka の記事を参考に「人気記事」「新着記事」の設定をウィジェット→トップページ記事一覧上→コピペで設定しました。 問題なく表示はできているものの、肝心のページネーションの表記が消えてしまっております(新着…
記事をSNS投稿しようとするとトップページのヘッダーアイキャッチ画像になってしまいます。
ブログ初心者です。記事をSNS投稿しようとするとトップページのヘッダーアイキャッチ画像になってしまいます。 プラグインによるOGP重複かと思いすべて無効化しましたが変わりませんでした。 SNS投稿の際に記事のアイキャッチ画像を表示させるにはどうしたらよいのでしょうか?
ヘッダーとフッターが入れ替わってしまう件について
度々失礼致します。 PORIPUを消してSANGOの子テーマにしたら直りました! ありがとうございました。 また何かあればコメントさせていただきます。
ヘッダーとフッターが入れ替わってしまった
いつもお世話になっております。 お問い合わせメールを送らせていただいたのですが、こちらにも送らせていただきます。 ヘッダーのタイトル画像を拡大したくてCSSを追加したのですが、うまく反映されておらずCSSを消してしまいました。 2回目に画像を入れたら、ヘッダーの背景が黒色になってしまいました。 その後、3回目に画像を入れたら今度は小さくなりヘッダーとフッター両方にタイトル(画像)が表示されるように…
サイドバーの記事カテゴリーに関して
いつも大変お世話になっております。 サイドバーに設置できる記事カテゴリーについてお聞きしたくご連絡いたしました。 カテゴリーを3層目まで設定したいと思っています。 しかし、サイドバーのカテゴリ一覧に表示されるのは、できれば2層目までにしたいのですが、これは可能でしょうか? お忙しいところ恐れ入りますが、ご教授いただけますと幸いです! 宜しくお願いたします。
さきほど送信したコメントの名前をニックネームに変更をお願いします
生野智子です。コメント投稿時の名前についてですが苗字のみでお願いできますでしょうか。恐れ入ります。よろしくお願いいたします。
CLSエラーの対応方法
はじめまして。ジャニごりと申します。 SANGOに一目惚れし、昨年暮れより利用させて頂いています。 本当に素敵なテンプレートを提供頂き、ありがとうございます。 利用する中で、現在困っていることがあるため、質問をお願いします。 SANGOへ移行後、Google Search Consoleで「CLS に関する問題: 0.25 超 (モバイル)」エラーが200以上発生しており、ガバレッジ数が日に日に減…
スマホでパンくずリストのリンクがされない
質問失礼いたします。 パソコン上ではパンくずリストのリンクが貼られているのですが スマホ(iPhoneSE)では、なぜかパンくずのホームもカテゴリもタップしても反応しません。 試しに他のサイトを見てみたところ、問題なくリンクが反応するので、私のサイトが問題あるのでしょうか?
無事に解決いたしました。
先日はすぐのご返信ありがとうございました。 詳細をお送りした後、別のところで、同じ症状に悩んだの方のアドバイスもいただき、テーマエディターからの証明に挑戦し、無事に証明されました。 サイト崩壊の警告文が素人には怖く、「理解しました」がクリックできませんでしたが、挑戦してみて成功いたしました。 これからSANGOを使っていけるよう頑張ります。 ご多用のところ、ご返信ご対応いただき、ありがとうございま…
問題解決しました!
先ほどの質問の件なんですが、問題解決致しました。 WordPress アドレス (URL)がhttp://game1ban.com/ になっていました。 管理画面ではhttps://game1ban.com/で編集していて、コメント投稿画面ではhttp://game1ban.com/だったので、一般投稿されてたようです。 SSLにしてないことが原因でした。 忙しい中ありがとうございました。
ログインした状態で管理者がコメントをしても管理者としてコメントがされない
説明が下手ですいません。 こちらのサイトでしたら、コメント欄で管理者の方がコメント投稿や返信をしたら、コメント欄の名前はサルワカくんと自動で挿入されると思います。 こちらのサイトの場合 キャプチャ https://i.imgur.com/GGybjaA.jpg 当サイトの場合は、ニックネームとブログ上の表示名は、管理人としていますが、ログイン状態で管理者がコメントを投稿しても管理人と名前欄に表示さ…
Googleサーチコンソール導入について
こんにちは。今月からワードプレスを開設し、SANGOを購入させていただき、サイトの準備をしている者です。全くの素人ですが、質問させていただきたく、コメントいたしました。 こちらのサイトのGoogleサーチコンソールの導入手順を確認しながら進めておりましたが、所有権を証明できず、先に進むことが出来ずにおります。 他の確認方法も検索をしましたが、警告文が出てきて、素人が踏み込むのを躊躇しています。 ど…
シェアボタンアイコンの表示されない
いつも大変お世話になっております。 表題の通り、シャアボタンのアイコン画像が表示されなくなってしまいました。 記事タイトル下と、記事下の2か所ともアイコンが□になっています。 おそらく何かしらのカスタマイズが影響していると思うのですが、 糸口がわからないため何か助言をいただけると大変助かります。 お手数おかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
stand.fmを記事に貼りたい
こんばんは。 最近音声配信が流行っているようで、https://stand.fm/ をTwitterやYouTubeのように、 音声投稿を記事に簡単に貼れるようにしていただけないでしょうか? noteには貼れるようです。ご参考までに。 お忙しいところ恐れ入りますが、 よろしくお願い致します。
sangoの投稿・カテゴリ・タグと同じ機能のカスタム投稿タイプを追加したい
sangoで設定されているWPの投稿、カテゴリ(見出しや一覧ページの内容をカスタマイズできる)、タグと同じ機能のカスタム投稿タイプを作成したいです。 追加方法を教えていただけますでしょうか。 プラグインを使用してみましたがタームのアーカイブが404になってしまったり、投稿の装飾や表示内容がデフォルトのものと変わってしまいました。 よろしくお願いいたします。
【WordPress5.6】SANGO Gutenbergで、引用ブロックのスタイルが崩れる
いつも利用させてもらっています。 WordPress 5.6でSANGO Gutenbergを使用時に、引用ブロックのCSSが崩れていたので報告させて頂きます。 【環境】 - SANGO: 2.0.7 - SANGO Gutenberg1.5.6 【再現方法】 1. WordPress5.6で、SANG Gutenbergを有効化。 2. 引用ブロックを挿入。 【解決方法】 下記のCSSを修正して…
重複コンテンツCanonical URL
お世話になります。自サイトで重複コンテンツができてしまいました。そこでCanonical URLに関する質問です。 A記事とB記事が重複してしまい、Canonicalを使いA記事を検索エンジンに優先したいです。 その場合、 ①B記事の投稿編集ページ下部のCanonical URLにA記事URLを貼る ②A、B両方の投稿編集ページ下部のCanonical URLにA記事URLを貼る どちらが正しいの…
PCとモバイルで別のアイキャッチ画像を設定できないでしょうか?
日頃から大変お世話になっております。 ご質問なのですが、記事レイアウトにて「モバイルは横長」「PCは通常」で表示したいと考えております。 しかしこの場合ですとどちらかのアイキャッチ画像が見切れてしまう為、モバイル表示用とPC表示用で別のアイキャッチ画像を設定する方法や機能、もしくは解決案はございますでしょうか? お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いいたします。
WPアプデでカスタマイズ画面が表示されなくなりました
wordpressを最新版にアップデートしたタイミングで、外観>カスタマイズ をクリックしてもカスタマイズ画面が表示されなくなってしまいました。使用ブラウザはchromeです。 これは私の環境だけで生じている問題でしょうか?
固定ページに検索窓を付ける
いつも大変お世話になっております。 任意の固定ページに検索窓を設置したいのですが、こちらは可能でしょうか? 現在、用語集を作成しているのですが、ボリュームが多いため、用語集内を検索できる検索窓を設置したいと考えています。 お手数をおかけしますが、設置方法などがありましたらお教えいただけますと幸いです! 宜しくお願いいたします!
「トップページの記事一覧カードを横長にする」が反映されない
お世話になります 今回タイトルにも書いたようにデザイン・レイアウト→「トップページの記事一覧カードを横長にする」(モバイル)に変更したのですが、全く反映されない状態です。 ちなみにログインしている時にはちゃんと反映されるのですが、ログアウトした状態で自分のサイトを見ると反映されません… 初心者なもので、どうして良いのか分からず困っています。もしお分かりになられるのであれば対処方法を教えていただきた…
お世話になります。 Google アナリティクスに新たにサイトを追加してトラッキングIDを取得しようとしたところ、仕様が変わって「UA-」で始まる従来の形のIDは取得出来なくなっているようです。 新たに「G-」で始まる「測定ID」というものに変わったようなのですが、カスタマイズの「サイトの基本設定>Google Analyticsの設定」をこの変更に対応する予定はありますでしょうか? hea…
ディレクトリに作ったサイトの各記事の上部のサイトタイトルのリンクにスラッシュがない
お世話になります。 ドメインのディレクトリに作ったサイトにSANGOをインストールしました。 そのディレクトリサイトの各記事上部のサイトタイトルのリンクをコピーしましたが末尾に「/」がありません。 どの様にしたらURL末尾に「/」を付けることができますか? トップに戻る際のディレクトしサイトのトップURLが https:www.aaa.jp/bbb になっていますが、 ↓ https:www.aa…
トップページ用サイドバー有のテーマでサイドバーとメインバーの比率を変更したい
お世話になっております。 SANGOを購入し、利用させて頂いています。 トップページ用サイドバー有のテーマでサイドバーとメインコンテンツの比率を変更方法をしたく、投稿させて頂きます。 具体的にはサイドバーを25%、メインコンテンツを75%の比率に変更する方法を知りたいです。 試しに追加CSSへ書き込んでみましたが、反映されませんでした。 お手数おかけしますがご回答のほど、よろしくお願い致します。
トップ画面のアイキャッチ下に記事内のh2タグが反映されてしまう。
トップ画面のアイキャッチ下に記事内のh2タグが反映されてしまいます。 通常反映されないと思われるのですが、、、 ちなみにh2タグは以下のようにstyle.cssに書いています。 h2 { padding: 0.4em 0.5em;/*文字の上下 左右の余白*/ color: #494949;/*文字色*/ background: #f4f4f4;/*背景色*/ border-left: solid…
トップページにカテゴリーを順番に表示させたい
SANGOで会員サイトを作成中です トップページの真ん中に会員の方が見る順番に 上から ステップ1 ステップ2 ステップ3 などと言う感じでカテゴリーを表示させて そこから内容を見ていってもらうサイトを作りたいのですが そのような方法はありますでしょうか ヴィジェットにはカテゴリーを表示しますが それとは別にトップページにも カテゴリー順にアイキャッチを表示させ 上から順番に並べたいと思っています
ショートコードからのリンク()のSEO効果
Sangoのショートコードの多さにいつも助けられています。 さて、Sangoでは数多くのショートコードがありますがサイト内リンクをつける時のSEO効果についてです。 例えば、 [kanren id="投稿ID"target="_blank"] [card2 id="投稿ID" target="_blank"] のようにショートコードでリンクをつけることがありますが、このコード内には例えばalt属性…
カテゴリ―ラベルが消えてしまいました。
お世話になっております。基本設定を色々としていましたら、ふと気がつくとトップページの記事一覧(カードタイプ)のカテゴリーラベルがが消えていました。消す設定をした記憶はないのですが、どうしたら復活させられるでしょうか?お手数ですがよろしくお願いいたします。
レビューボックスの項目にスペースを入れて表示したい
お世話になっております。 レビューボックスについてなのですが、例えば「Apple Watch」のようにスペースを開けて項目名を入力すると名前が反映されません。 ご確認よろしくお願い致します。
投稿ページ1カラム時の背景色について
投稿ページの背景色についてですが、1カラムにすると白になってしまいます。過去のコメントの中に、固定ページで1カラム時の場合は、サイドバー有にする必要があるとの記載がありましたが、投稿ページでも白以外の設定は出来ないのでしょうか?
ルビをつけたい
文章にルビをつけるには、〇〇▲▲のように入力する以外に方法はありませんか? テキストをいじらずルビを入力できる方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
ホームに固定ページを使用した場合のトップページの記事のタグについて
調べてもどうしてもわからないので質問させて頂きました。 質問内容 ホームに固定ページを使用し、お勧め、新着、各カテゴリ記事を2列で配置しました。 各記事のタイトルをh2にしたいのですが方法を教えて下さい。 お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いいたします。 (htmlとcssは少しわかりますがphpはわかりません)
補足説明の色を変更したい
補足説明のデザインの色を変更したいのですがどのようにして設定すればいいでしょうか?
ナビゲーションメニューのホバーの種類を変更したい
お世話になっております。 現在、左から右へホバーアクションが行われていると思います。 これを中心から左右へホバーアクションを行いたいと考えています。 以下のコードで試したのですが、変更されませんでした。 .desktop-nav a:after{ content: ''; display: block; width: 0; margin: 6px auto 0; border-bottom: 1p…
ブログ記事内の画像をレスポンシブにしたい
こんにちは。 FC2からドメインを取得してWordpressに切り替え、SANGOを導入しました。 でも、FC2では画像を全て幅650pxに設定してあったので、現在の幅に合いません。PCやスマホで見たときにレスポンシブになるようにCSSを追加することはできますか? よろしくお願いします。
固定ページで新着記事を横3列で表示したい
はじめまして。いつもSANGOを利用させてもらっています。 重複した質問をしないようチェックしましたが、見当たらなかったので質問させてください。 タイトルのように、横三列で新着記事カードを表示する方法はありますか? お忙しい中、恐れ入りますが、ご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。(すでに同様の質問が上がっていれば恐縮です)
フォローボックス及び、モバイル固定フッダーのフォロー欄にlineを表示したい
いつも便利に活用させていただいてます。 この度、モバイル固定フッターのフォローボタンに、lineを表示したいと考えています。twitter及び、youtubeアイコンの表示は出来たのですが、lineについては、フォローボックスのlineIDの欄に入力しても、表示がされませんでした。 lineについては、後から実装されたものだと思いますが、他のSNSと、表示の方法が違うのでしょうか?私が至らないだけ…
構造化データテストツールにて「url」フィールドの値は必須です。の解消方を教えて頂きたいです。
お忙しい中申し訳ございません。トップページのサイト自体を構造化データテストツールでテストしてもエラーは出ないのですが、投稿記事のページをテストをすると、すべての記事で、Article→1件のエラーが赤文字で出まして「url」フィールドの値は必須です。と出てしまいます。どうしてもこちらの対処法が分からずご連絡させて頂きました。どうかご教授頂けます様宜しくお願い致します。
削除したウィジェットのスペースをなくしたい
初めまして。質問お願い致します。 固定ページを1カラムにしたくウイジェットを削除したのですが、削除した分のスペースが余ってしまっている状態です。(http://jforyou.jp/teachers/) 空きスペースをなくしてコンテンツの表示幅を広げるにはどうしたらいいでしょうか。 ご回答頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
ヘッダーアイキャッチ画像に、alt属性を設定させたいです
いつもお世話になっています。 ヘッダーアイキャッチ画像に、alt属性を設定したいのですが、 どうやればいいのかアドバイスいただけないでしょうか? お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
カスタム投稿タイプに関連記事を表示したい
こんにちは、お世話になっております。 カスタム投稿タイプを使った際、SANGOオリジナル機能の関連記事(記事下)から、同じ投稿タイプ内の記事を表示するには、どのようにカスタマイズをすればよろしいでしょうか?
記事リンクに使うカードの文字数を制限したい
はじめまして。坂巻と申します。お世話になります。 トップページをサイト化しようと思い[catpost][/catpost]や[tagpost][/tagpost]を使って記事を出力させたのですが、2カラムで並べると文字数によってカードの縦幅が変わり左右でズレが発生してしまいます。 そこで文字数を制限してカードの並びを左右均等にしたいと考えているのですが、[catpost][/catpost]や[t…
特定のサイトからRSSを取得してトップページに表示したい
いつもSANGOを使わさせていただいています。 さて,今回アフィリエイトサイトを構築しようと思い,サブディレクトリで分野を区別し,サブディレクトリごとにWordPressをインストールしました。 その場合,トップレベルドメインのサイトにサブディレクトリで投稿した記事のアイキャッチ画像とタイトルを表示することは可能でしょうか。 できれば,通常の新着記事表示のようにカード型タイプで表示させたいのですが…
コメント欄で主コメントと返信を一目で見分けられるようにしたい
サイトの閲覧者より、コメント欄を使いやすくしてほしいとの要望を頂きました。 特に、主となるコメントと、それに対する返信コメントとが、見分けがつきづらいとのことです。 ここのコメント欄のように、主コメントだけを表示し、回答を隠す形にするのは、技術的に難しいということは、別のスレで確認しましたが、何かしら使い勝手を向上させる施策が欲しいです。 例えば、主コメントのみ背景色を変える、または枠をつける、と…
記事一覧タブ切替が機能しない
https://saruwakakun.com/sango/post-tab この通りにやっているのですがクリックしても表示されません。 どうしてなのでしょうか?
先ほどご質問させて頂きました追記です【トップページの固定記事のサイズが変更出来ない件】
先ほどご質問させて頂きました加藤です。 質問の追記を失礼致します。 https://ouchi-iku.com/ (こちらのサイトは私のサイトではなくて参考にしているサイトです) 人気記事~知育遊びまでトップページの固定記事を使っているのかな?と思うのですが... (違っていたらすみませんが教えて頂けたら嬉しいです) このような感じでトップページの固定記事の両サイドに背景が見えるようにしたいのです…
トップページの背景が表示されない件(トップページ用固定ページあり)
いつもお世話になっております。 素敵なテーマをありがとうございます! SANGOのカスタマイズで分からない事がありましてご質問をさせて頂きます。 サルワカさんのHPのようにトップページに背景の色が出てくるようにしたいのですが、 (サルワカさんのHPではグレーの背景が表示されている部分です) なぜか背景が表示されません(白い?状態です) トップページ用の固定ページを作ってあるのでそれが影響しているの…
easy of table contents使用時の目次のズレ
はじめまして、お世話になります。 easy of table contentsを使用し目次を作っていますが、プレビュー時に、2つ目のh2以降からの見出しが始まってしまいます。 どのように解決すればよろしいのか、お教えいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。 画像を貼れないのでイメージですが…… 記事タイトル ↓ リード文 ↓ h2の内容 ↓ h2の内容 【目次(h3からの見出しの内容)】 …
記事投稿ページのヘッダー画像サイズ変更、パンくずリストの削除等をしたい
お世話になります。過去に有料無料、いくつかのテーマを利用してきましたが、SANGOが一番気に入ってます。ご質問ですが、サルワカのサイトにある「人生で観てよかった最高に面白いおすすめ映画」のようなレイアウトのページを作りたいのですが、ヘッダー画像の設定、パンくずリストの削除等など、やり方がわかりません・・。ご教授いただけますと幸いです。
メタディスクリプションについて
お世話になっております。 色々自分なりに調べてみても、わからずアドバイスいただけると助かります。 全記事で記事の投稿画面からメタディスクリプションを設定しているのですが、なぜか入力内容と異なるディスクリプションが出力されてしまいます。 ソースコードを見ると、og:descriptionと記載の場所にはメタディスクリプション欄に入れた内容が表示されていますが、「@context":"http://s…
ヘッダー・フッターの非表示に関して
いつもお世話になっております。 固定ページのヘッダー・フッターの非表示に関してお伺いしたくご連絡しました。 固定ページの記事に下記のCSSを入力しています。 <style>.header { display: none; } .footer { display: none; }</style> 入力した直後はヘッダー・フッターは非表示になるのですが、記事を修正したりすると非…
コメントの日付を消したい
過去のサイトを復元しているのですが、現在のコメントの日付を消して違和感なくしたいです。投稿日付はそのままで、コメントだけの日付を消す方法はありますか?
サイドバーの検索ボックスの形状を元に戻したい
こんにちは!Sango楽しく愛用させていただいております。理由はよくわからないのですが、いろいろと更新などし終わりましたら、サイドバー上部に設置していた検索ボックスの形状(PC表示)が変化してしまいました。元の形状に直したいのですが方法を教えていただけないでしょうか?(sp版では問題なく表示されています)よろしくお願いいたします。
投稿ページでサイドバーの非表示
お世話になっております。 度々の質問申し訳ございません。 「特定の投稿ページで、サイドバーを非表示にする」といったことは可能でしょうか? お手数をおかけいたしますが、ご教授のほどよろしくお願いいたします。
「リスト」の表示がずれる
文中の「リスト」の表示がPC画面で見た際に、「・」と文字がずれます。 ①などの表示にしても数字同士にかぶりが発生するのですが、改善の方法はありますか?
カテゴリーごとにヘッダーメニュー・ロゴを変更したい
カテゴリーごとに、ヘッダーメニュー・ロゴを変更することは可能でしょうか? イメージとしては、カテゴリーごとにカテゴリー固定ページを通常の固定トップページのようにし、そこからカテゴリー内のページに飛べるようにしたいのです。 (カテゴリー別に別のサイトのような感じになるような)
ドメイン/page/数字/のページをnoindexにしたい
site:https://www.cg-method.com/で検索すると https://www.cg-method.com/page/1511917200/ のようにhttps://www.ドメイン/page/数字/ のページが沢山でてくるので、これらをnoindexにするのとはできますでしょうか?
ヘッダーロゴを設定した後に、altタグを書き込みたいです。
ヘッダーロゴを設定しますと、ロゴのaltタグが空白のままになっています。 alt="" の"" の中に、文字を入れたいので、やり方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
記事一覧ページを1カラムにしたい
標題の通り記事一覧ページを1カラム(サイドバーなし)にしたいのですが、いろいろ検索しても答えが出てきませんでした。 ご教示いただけますようよろしくお願い申し上げます。 また、TOPページもhttps://saruwakakun.design/fortop/に倣いカスタマイズしようと思います。「指定したカテゴリーの記事を、指定した数だけ表示させる」ところに記事のタイトルだけ表示されていますが、日付を…
スマホで一部の画像が表示されない
お世話になっております。 よくある質問や検索結果の内容を試したのですが、解決できずでしたので、質問させていただきます。 PCで見るとすべて表示されているのですが、スマホで見ると、一部の画像が表示されないという不具合が出ており、ユーザビリティが下がるためお知恵を貸していただきたいと思っています。 ■トライ済み ・xserverのmod_speedは使用していない ・キャッシュ系やLazyLoadが影…
MFIエラー「コンテンツの幅が画面の幅を超えています」の解決策について
サルワカさん ひとりと申します。 SANGO重用させていただいております。 質問でなくご報告なのですが、 表題のエラーがGSCで複数記事について出て、 自分でいろいろと調査したところ 原因が「関連記事がスライダー表示になっていること」のようでした。 ワードプレスにて、 SANGOオリジナル機能>「関連記事のデザイン」>モバイル表示で関連記事をスライダー表示にしない にチェックを入れたところ、問題は…
パンくずリストの構造化マークアップについて
お世話になります。 https://saruwakakun.com/sango/comments?id=5901 上記URLの【個別記事でも「ホーム→カテゴリー名→記事タイトル名」といった表記でパンくずリストを表示する】につきまして、ページのタイトルまで構造化マークアップを適用したく質問いたしました。 具体的には、以下のようになっているものを <span style="font-s…
カスタマイズ設定「サイトタイトル」の文字とメタ情報のサイトタイトルを別のものに指定したい
カスタマイズ→基本情報とロゴの設定 サイトタイトルに指定した文字(ロゴと文字の組み合わせ)にしているため実際に メタ情報のサイトタイトルとして使用したいものと異なります。(サイトタイトルは地域などもう少し長いタイトルを使用したい) その場合 メタ情報のサイトタイトルを別に作成できないでしょうか? 現在の設定 固定ページをホームに選択し、 「トップページ用 サイドバー有」page-forfront2…
サイドバーにある、「検索ウィジェット」だけ背景色が変わってしまった
お世話になっております。 本日SANGOをアップデートした際に、なぜかサイドバーの「検索ウィジェット」の背景色が白からグレーに変わってしまったので、元に戻したいです。 プラグインを一つ一つ無効化して確認してみましたが、変わらなかったため質問させていただきました。 お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
吹き出しにALT属性を付与したい。
オーバーライドで吹き出しにALT属性を付与してみたのですが、変更されません。 SANGOではどのように記述したらよろしいのでしょうか? // 吹き出しを解除 function remove_sng_say_whats(){ remove_action('wp_footer', 'sng_say_whats', 100); } // 吹き出しにALT属性 fu…
カテゴリーIDを変更したい
記事一覧タブ切替の設定がしたくて、タブをつくってみたのですが、それぞれのタブに入れたい記事を入れる方法が分かりません。 カテゴリーIDを変更すれば入れることが出来るのかなと思い質問しました。 よろしくおねがいします。
パンくずリストのタグを英語にしたい
お世話になります、現在、英語でのカスタマイズをほぼ終えたのですが、 タグのアーカイブリストのパンくずリストにタグと日本語で出てしまうので、それをTAGと英語に変えたいのですが、どうすれば良いでしょうか? ”ホーム”は既にCSSで変えたのですが、この”タグ”のCSSを教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
シェアボタンが正しく表示されない
シェアボタンが正しく表示されません。例えばツイッターは鳥のマークではなく、̻青い▢だけ表示されます。クリックすると正しくアカウントにとびます。プロフィール下も、各記事下も同様です。
投稿ページの本文とフッダーの間の空白を消したい。(モバイル表示)
投稿ページの本文とフッダーの間の空白を削除したいです。 PCで表示する場合は背景は統一で白くなりますが、 スマホで表示すると、本文とフッターの間がグレーになり空白が出てしまいます。 こちらを表示しないようにしたいです。
Youtubeの埋め込みが表示されない
こんにちは!普段よりSANGOを使わせていただいております。 先月より埋め込んでいたyoutubeが一斉に表示されなくなりました。 これはバグなのかなと思って数日でなおるだろうと思っていたのですが、未だに表示されません。 Youtubeの直接埋め込みリンク、サンゴのショートコードなど試してみたけど表示されません。どうすれば解決できるかご教示いただけると助かります。
headタグ内のmetaタグの場所について
お世話になっております。 https→httpのサイトにもリファラが確認できるように headタグ内に以下のコードを記述する予定です。 こちらで質問させていただきたいのですが、 カスタマイズガイド内で以下方法があると記載していたため記述通り対応しました。 ーーー Ver1.3.2より、この記事で紹介している方法を使わなくとも、カスタマイザーからheadタグ内に簡単にコードを挿入できるようになりまし…
グローバルメニュー(PC)ホバー時の階層の横幅を広げたい
タイトル通りですが、グローバルメニューにカーソルを合わせると、その下に階層が出てくると思います。 そちらは横幅13文字前後が限界だと思いますが、そちらを広げたいです。 また、文字サイズの変更も行いと考えています。 可能でしょうか?
投稿記事フッター部のタグを記事内に出力したい
投稿記事下部にある「TAGS:〇〇/〇〇/〇〇/・・・」の〇〇の部分をリンクではなく、文字列で投稿記事内に「〇〇,〇〇,〇〇・・・」というようにカンマ区切りで出力したいと考えています。 記事によってタグが異なるのでPHP等を内に追記することで、全投稿記事に一斉で出力されるようにしたいのですが、どのようなコードを追記すれば良いでしょうか。 単純に<?php the_tags('','…
デフォルトのサムネイルがリンク切れになってしまう
「デフォルトのサムネイル」で任意の画像を選択すると、アイキャッチがリンク切れになってしまいます。 パスを確認してみると「/wp-content/uploads/noimage-520x300.jpg」となっており、そのページにアクセスすると404になってしまいます。 過去の質問も確認し、サイズや画像形式をいろいろと変えて試してみましたが、どういうパターンを試しても上手くいきませんでした。 解消方法…
日付表示について
お世話になっております。 日付に関していくつか質問させてください。 ①トップページの記事一覧などで表示される日付をサルワカさんのサイトのようにタイトル右下に表示させたいですのですが可能でしょうか? ②日付の前に表示されている時計のアイコンを削除して、日付の太さを細くしたいです。( これも記事一覧の表示のみ ) ③記事一覧は更新したら更新日のみの表示、記事自体には投稿日と更新日両方表示したいのですが…
目次の文字サイズ変更について
お世話になっております。 「コメントと回答の一覧」及び「よくある質問」を拝見しても解決できなかった為、僭越ながらこちらでご質問させて頂きます。 「目次」についてなのですが、プラグインでEasy Table of Contentsをインストールしました。 https://saruwakakun.com/sango/easy-table-of-contents 上記の記事より各種設定は行い、ハイライト…
サイト内検索で複数ワードで検索ができない
いつもお世話になっております。 WordPressにはテーマに関わらない、共通の仕様だったら申し訳ないのですが サイト内検索を複数ワードで検索できるようにはなりませんか? 実際にユーザーが複数語検索をして、ページエラーが起こっていることが多く 何か対策したいと思っております。 コメント一覧のページも「1つのキーワードで検索」と検索窓に記載があるので もし、ワードプレスの仕様上できないものだったら申…
コメント欄の位置変更について
お世話になっております。 コメント欄につきまして、デフォルトのコメント欄だと「この記事を書いた人」の下に表示されると思いますが、この位置を「記事下」に変更することは可能でしょうか? 回答宜しくお願いいたします。
ブログのトップに固定について
はじめまして!お世話になっております。 記事を「ブログのトップに固定」にして先頭固定表示とした場合、トップページでは先頭表示カテゴリページでは未反映となります。 これを逆にしてカテゴリページでは先頭表示トップページでは未反映としたいのですが、どこを触っていいのかわかりません。 ヒントだけでも教えて頂けると幸いです! よろしくお願い致します。
標準ギャラリーにおいてキャプションの長さにかかわらず画像表示を上揃えにしたい
いつも大変お世話になっております。 クラシックエディタにて Wordpress 標準ギャラリーを主に使用しております。 キャプションが長く改行する際に キャプションの高さに応じて画像が表示される高さがバラバラになってしまいます。 キャプションの長さにかかわらず画像表示を上揃えにしたいです。 編集画面だと上揃えになっているので、この見た目のままサイトに反映したいです。 何卒、ご教授頂けますと幸いです…
細かなカスタマイズがしたい
お世話になっております。いくつか細かなカスタマイズについてお聞きしたいことがあり、過去の質問で探しても見当たらなかったので質問させていただきました。 ①色の設定で背景色を設定したのですが、パンくずリストの背景の色(スマホ表示)・アイキャッチ画像下の「 〈 SHARE 」をタップすると表示される画面の全体的な背景の色がSANGOに元から設定されているデフォルトの色のままで、細かいですが気になるので変…
更新時に更新日を変更しない方法
いつも大変お世話になっております。 素敵なテーマをありがとうございます。 タイトルの『更新時に更新日を変更しない方法』についてなのですが、微細な修正時には更新日を最新にしたくないと考えております。 今までこちらの記事(https://nelog.jp/update-level-custom)を参考に更新日の変更有無を選択していたのですが、少し前から変更しないを選択しても更新日が最新になるようになっ…
アフィリエイトボタンがテキスト表示されてしまう
サルワカ様 お世話になっております。アフィリエイトリンクを改変せずにボタンを使う方法と同じ手順で行いましたが、ボタンではなくテキストとして表示されてしまいます。 下記のようにコードを挿入しているのですが、 [center] [afbtn class="raised main-bc strong"] アフィリエイト [/afbtn] [/center] 一度プレビューに戻り、もう一度コードの箇所を見…
シェアボタンの色を変えたい
過去のコメント欄を探したのですが、同じような質問が見当たらなかったので質問させていただきます。 デフォルトのシェアボタンは、色が多様で自分のサイトでは少し浮いてしまう為、統一感を出す為に色を変えたいと思っております。 他にSANGOを使用している方のサイトなどを拝見し、試してみたのですが、うまく反映されませんでした。私は他にシェアボタンの形などもカスタマイズしているのですが、そのコードはしっかり反…
Easy Table of Contentsの目次ジャンプ先のずれを解消したい(スマホ表示のみ)
初めまして。よくある質問やWEBで検索しましたが、解決方法が見つからずこちらで質問さして頂いております。 現在の設定は以下のようにしています。 ■高速化(SANGO) 投稿/固定ページ内の画像を遅延読み込みをON ■Easy Table of Contents スクロールを滑らかにするをOFF PC表示は以下の方法で目次の位置を調節できましたが、スマホ表示の場合のみCSSが効かないようです。 /*…
コメント分割について
お世話になります。 コメントを分割した際に、「新しいコメントを表示」「過去のコメントを表示」というリンクが出ると思いますが、クリックするとそのページの先頭からになってしまいます。 該当のコメント部分に飛ぶようにするにはどうすればよろしいでしょうか? 宜しくお願いします。
Googleの検索結果に投稿日付を非表示にする
お世話になります。google 検索で記事の説明部分に投稿日付を非表示にしたいのですが、どうすれば良いでしょうか。 一応、Yoast SEOでは非表示にしているのですが、それでも表示されてしまいます。 テーマの方で設定できる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。
トップページのサイドバーが下にきてしまう
初歩的な質問で申し訳ありませんが、検索しても出てこなかったのでお尋ねさせてください。 トップページ用の固定ページを編集していたところ、急にサイドバーが下の方にきてしまいました.. プラグインを全て停止したり、Chromeのキャッシュをクリアにしたりしましたが変化せず。 その前の作業でこちらのページ https://note.com/masa381/n/n63f3cf0be373 で紹介されていた方…
画像アップロード時に自動生成される520×300の画像を軽くしたい
いつもお世話になっております。 メディアに画像を追加すると520×300で生成された画像だけ大きい容量でサーバーにアップロードされてしまい悩んでおります。 例えばアイキャッチ用に680×390で作成した画像をアップロードすると、オリジナルの画像は70KBでも520×300の画像は倍近くの150KBほどで作成されてしまいます。 画質は粗くなってもかまわないので、自動生成される520×300の画像容量…
[card id="投稿ID"]で表示したカードのタイトルの上に抜粋を表示したい
[card id="投稿ID"]で表示したカードのタイトルの上に 抜粋のテキストを表示したいと考えております。 [card2 id="投稿ID"]で表示した場合の日付のようなイメージです。 なんとか表示させることはできませんでしょうか。 https://saruwakakun.com/sango/comments?id=4352 を参考にチャレンジしてみたのですが、実現できませんでした。 お忙しい…
スマホ2列表示のコードを追加cssに記入しても改善されません。
スマホ2列表示の以下のコードを追加cssに記入しても改善されません。プラグインもすべて停止して確認しましたが、やはり反映されません。優先度も変えてみようと試みましたが、うまくいきませんでした。他になにか原因があるのでしょうか。 こちらの質問を参考にしました。 https://saruwakakun.com/sango/comments?id=7688 .cardtype { display: -w…
フッターを非表示にしたい
お世話になっております。 過去のコメントを確認しましたが見当たらず、質問させていただきます。 特定のページのフッターを非表示にすることは出来ますでしょうか? ヘッダーは下記をテキストに入力することで非表示にできました。 .header { display: none; } 同じようにフッターも非表示にしたいと考えています。 お忙しいところ恐縮ではございますが、よろしくお願いいたします。
全体を中央寄せしたい
wordpress初心者です。右側にデフォルトで表示されていたサイドバーを非表示にしたのですが、メインの部分が左に寄っていて不格好なので、中央寄せにしたいのですが、やり方がわかりません。専門知識もほぼ皆無なので、コピペ等でできるような方法をご教授いただけたら幸いです。何卒、よろしくお願いいたします。
メールの購読機能について
初めまして、憧れてたテーマを購入させていただきました! 初心者のため、このテーマについているmail clipについて、英語での操作、登録、など含め途中までしかできずmail購読フォームが設置できません。。、ら スタンダードなjetpacのメール購読フォームの設置方法はありますでしょうか? 宜しくお願い致します
フッターウィジェットにTwitterのタイムラインを表示する方法。
いつもお世話になっております。 フッターウィジェットにTwitterのタイムラインを表示したいと考えて、Twitterのタイムライン用のhtmlタグをフッターウィジェットのカスタムHTMLに張り付けたのですが、読み込み中になって保存されません。 フッターウィジェットにTwitterのタイムラインを表示させるにはどうしたらよいのでしょうか。 ご回答のほどをよろしくお願いいたします。
サイトアイコンが変更されない
サイトアイコン(ファビコン)をSANGOカスタマイズで設定しても、検索結果に反映されません。 一ヶ月ほどたちますが変わらない状態です。 ブックマークに登録してみるとアイコンは変わっています。しかし検索結果には反映されておらず以前のアイコンが表示されます。 もしよろしければご教授お願いします。
カテゴリーページ・タグページ・アーカイブ上でもカテゴリーラベルを追加したい。
素晴らしいテーマを利用させていただき、デザインも楽しく出来、非常に満足しております。 さて、ご質問なのですが、タイトル通りカテゴリーラベルを上記のページでも配置したく思います。 こちらのサイトで調べた際、カテゴリーページではカテゴリーラベルを表示しなくともカテゴリが明確なので、敢えて非表示設定をされているとの事ですが、カテゴリーページでも表示したく思っております。 大変お忙しい中と存じます…
2分割ヘッダーアイキャッチ画像でのnofollow
2分割ヘッダーアイキャッチ画像にTwitterのリンクを入れていますが、このボタンURLリンクにnofollowをつけたいのですが、方法が分からなく記載させて頂きました。宜しくお願い致します。
アイコンを独自のものに変更したい
お世話になります 読み込み速度の改善にむけて、シェアボタンのアイコンやホームのアイコンなどをfontawesomeから独自のicomoonなどで作成したアイコンフォントに変更したいのですが、fontawesomeのclassを変更するにはどうしたらいいでしょうか
スマホ表示時のアニメーションを消したい
お世話になっております。今回はスマホ表示時のアニメーションを消すにはどうしたらいいかを知りたく、コメントさせて頂きました。ページ読みこみが微妙に遅くなることの改善や、サーチコンソールでのCLSの項目の改善をしたいと考えております。よろしくお願い致します。
TinyMCE Advanced でセル結合後の表の枠線が消える事象について
御世話になります。TinyMCE Advanced で表を挿入し(3行3列など)右端のセルを上下で結合させると結合させた下側のセルの内側の縦線が消えてしまうのですが対処法などはありますでしょうか? またセルのプロパティ⇒高度な設定⇒枠線の色を選択すればセル内側の線は表示されるのですが、今度は右端の縦線の色が変わりません。 お手数ですが対処法のご教授の程よろしくお願い致します。
アドセンス広告のPC⇔モバイルのレスポンシブ表示の際のレイアウト崩れについて
お世話になっております。 現在サーチコンソールにていくつかのページで以下の2つの問題が発生しています。 [コンテンツの幅が画面の幅を超えています],[クリック可能な要素同士が近すぎます] ※サイトに貼ったURLは一例 しかしモバイルフレンドリーテストを実行すると「このページはモバイル フレンドリーです」の表記になってしまい何が問題かがわかりません。 https://search.google.co…
Regenerate Thumbnailで画像を再生成したら画質が荒れてしまった
二度目の質問すみません。 今回、アイキャッチ画像の画質を上げようとRegenerate Thumbnailをプラグインし、画像の再生成を行ったら以前よりも画質がひどくなってしまいました。 対処法などはございますでしょうか?
トップページの記事一覧カードをスマホでも縦二列に変更したい
新着記事に記事が表示される時、スマホで見る時もパソコンで表示されるのと同じように縦二列で表示されるように変更したいです。 追加のCSSなどはありますでしょうか?
デフォルトタイムゾーンのエラーについて
いつもお世話になっております。 「phpデフォルトタイムゾーンが無効です」という表示が出ているのですが、対処法がわからずコメントさせて頂きました。 ・スマホから見たときだけ、サイト更新(変更)の反映が遅い(半日ほど変わらない) ・原因として怪しいのが「phpデフォルトタイムゾーンが無効です」の表示 ・プライグインを停止しても変化は見られず テーマはSANGO、サーバーはエックスサーバーです。 使っ…
次の記事 / 前の記事の表示位置を変更したい
SANGO + PORIPUで運用をしています。 続きものとなるような記事を書いている為、読者が次の記事、前の記事をより移動しやすくしたいと思っております。 現状では各記事の最下部に次の記事 / 前の記事が表示されているのですが、これを上部にいどうすることは可能でしょうか。具体的にはシェアボタンが表示されているあたり、記事とカテゴリー / タグの間に移動させたいと思っています。
2分割ヘッダーアイキャッチの画像にリンクをつけたい
いつもお世話になっております。 2分割ヘッダーアイキャッチの画像をタップした場合に、指定のURLに飛ぶように設定をしたいです。(デフォルトではボタンをタップしないと飛べないと思います。画像もタップされるような気がするので、よりストレスのない設計にしたいと考えています) カスタマイズ画面では操作できないのですが、何か方法はありますでしょうか。 お手数ですが、よろしくお願いします。
記事内のサイドバーの幅が狭すぎる
いつもお世話になっております。 テキストエディタにて記事をリライトしているのですが、 サイドバーの幅がせまくなってしまいました。 他の記事を見ると、この問題が起きていません。 プラグインも念のために確認しましたが、何もありませんでした。 ググってもみたのですが、該当する記事が見当たらず…。 お忙しい中、大変申し訳ございませんが、 何卒ご教授いただけたらと思います。 ちなみに リライトをかけた記事は…
投稿記事内でカテゴリー階層を非表示にしたい
お忙しいところ失礼いたします。 SANGOの投稿した記事の中で ・「ページ上部のカテゴリー階層」 ⇒ホーム/〇〇〇/〇〇〇と表示されているもの ・「ページ下部のカテゴリー階層」 ⇒category/〇〇〇/〇〇〇 こちらを非表示にする事は可能でしょうか。 .post-meta .post-category { display: none; } を追加CSSに設定してみましたがダメでた。 お手すきの…
記事一覧のカテゴリーラベルに子カテゴリ名を表示したい
お世話になります。前回はご回答いただきありがとうございました。 カテゴリーラベルについてご質問させてください。カテゴリーラベルに親カテゴリ名ではなく、子カテゴリ名を表示させるようにしたいのですが、その場合はどのような設定が必要になるでしょうか? よろしくお願いいたします。
新着記事のページ数の色変更と記事の周りに影のようなものが欲しい
お疲れ様です。大変お世話になっております。 トップページの新着記事のページ数の背色と文字色がメインカラーになっていますがこちらを好きなカラーに変更できないでしょうか。 また個別記事(トップページの記事をクリックしたときに出る記事)の周りに影のような境界線???をつけることはできますか。 .widget { box-shadow: 0 2px 4px rgba(0,0,0,.2); border-r…
固定ページ(1カラム表示、サイドバー無し)の横幅を広げたい
固定ページ(1カラム表示、サイドバー無し)の横幅を広げたいです。 以前に「1カラム固定ページの横幅を変更したい」という質問があったのでアレンジしてみましたが、その時の質問者様の希望通り狭くはなるのですが今より広くはなりませんでした。 TOPページにも固定ページ(TOPページ用1カラム)を使っているのですが、それと同じ横幅にしたいです。 「固定ページ(TOPページ用1カラム)」のテンプレートを使えば…
人気記事のアイキャッチサイズを大きくしたい
こちらのヘルプに掲載されているコードを追加して、 人気記事のアイキャッチ(サムネイル)画像を横長表示にしています。 横長のまま、もっと大きく表示することはできますか? Youtubeのように文字をいれたアイキャッチにしているので、大きくして読み取れるようにしたいです。 横に来るタイトル文字の、範囲が狭くなっても構いません。 sango快適に使わせていただいています。いつもありがとうございます。
サイト内検索の色だけを変えたい
お疲れ様です、お世話になっています。 サイドバーのサイト内検索の色ですがメインカラーの設定になっていますがサイト内の色と合わせたいので色を変更したいです。 よろしくお願いします。
style.cssの記述がスマホだけ反映されない
style.cssに追加でCSSを記述したとき、スマホからのサイトを確認したときだけCSSが反映されなくなりました。 これまでに追加していた記述は問題なく反映されており、最近追加した分だけが反映されておりません。 なお、PC及びデベロッパツールによるiPhone表示では問題なく反映され、実際にスマホから閲覧したときだけ反映されません。 スマホからの閲覧はキャッシュクリアをして行っております。 【使…
親テーマのheader.phpの復元について
サルカワさん、 お世話になっております。 先程、 SANGOの親テーマのheader.phpの一部を 消してしまいました。 私の不注意で、すみません。 ページの下の方が崩れてしまったように思えます。 復元したいのですが、 どのようにしたらよろしいでしょうか?
Twitterの埋め込みについて
TwitterをSANGO Gutenberg で読み込むといつの間にか 表示されていない場合がある。 クラシックにして HTMLからTwitterの "動画を埋め込むのリンク"を 貼り付けると表示されるようになる。 今までは表示されていたものも 気がついたら表示されていないなどの 場合があります。 何か原因はありますか?
テーマをアップデートしたらトップページがずれてしまった、横に余白ができた
いつもお世話になっております。 テーマを最新版にアップデートしたところ、右側に余白ができてしまいました。 過去質問を拝見したのですが、同じ事例を見つけられず質問いたしました。 お忙しいところ恐れ入りますが、ご返信いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
記事の詳細ページに画面遷移しない
教えて下さい。 トップページから記事アイコンを選択しても、記事の詳細画面に遷移しません。 「2020年の記事一覧」というページで記事アイコンが出て、そこでアイコンを選択しても同じページが表示されてしまいます。 すいませんが、ご教示お願いします。
見出しの『25線と線が交差する見出し』で右側だけ色が変わらない
サルカワさん、こんにちは! https://saruwakakun.com/sango/headlines こちらを参考に色の変更をしようと思っています。 見出し25線と線が交差する見出しなのですが #main .entry-content .hh25 { position: relative; padding: 0.25em 1em; border-top: solid 2px #92c4ef;…
特定ページでのみ「ヘッダーお知らせ欄」を表示させたい
とても魅力的なテーマのご提供ありがとうございます。 現在、事務所のウェブページを鋭意制作中なのですが、「ヘッダーお知らせ欄」機能について、特定ページ(具体的にはトップページ)のみで表示したいと考えています。 自分なりに調べて試してもみたのですが、反映されなかったため質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いいたします。
新着記事一覧のショートコードをスマホでも2列にできないでしょうか。
お世話になっています、以前の回答ありがとうございます。 本題に入ります、今はサイトに適応させていないのですがトップページに新着記事一覧のショートコード [catpost type="card" num="4"]を適応させたところスマホだと1列で表示されていました。こちらをスマホでも2列で表示することはできないですか?
囲み線なしリストのインデントをずらしたい
お世話になります。囲み線なしリストのインデントを少し右にずらしたいのですが、良い方法があれば教えていただきたいのですが宜しくお願いいたします。
iPad Air(最新版2019)での横置き時のレイアウトについて
はじめまして。いちと申します。 自分のサイトのレイアウトに関する質問です。 pcやiphone では問題無いのですが iPad Air 2019で横置き表示すると、サイトの横の空白が無い状態で表示されてしまいます。これは、どのように改善したらよろしいでしょうか。
Easy Table of contentsのエラーでページが一部表示されない現象について
お世話になっております。 添付したサイトURLのページで発生しているエラーについて質問させてください。 エラー文を見たところ、原因はページの容量が大きいのと目次のプラグインが要因になっていると思うのですが、調べても情報が無く完全に手詰まり状態になっています。 容量が軽いページでは通常通り問題なく表示されており、画像が多めのページのみ発生しているようです。 目次のプラグインを停止、または目次を挿入し…
scroll-snapが上手く動かない
素敵なテーマを作っていただきありがとうございます。 cssのscroll-snapを使いたいのですが、sangoの1カラム固定ページで使用すると、ブラウザのスクロールバーとは別に、本文エリア右端にもうひとつバーが作られてしまい、想定通りにスクロールすることができません。 (※普通にスクローツすると本文の一部しか表示されず、本文エリア内のどこかをクリックしてからスクロールすると、scroll-sna…
記事カード(カードタイプ)のスマホサイズについて
お忙しい中すみません。 記事カード(カードタイプ)をスマホでは横に2枚表示されるようにサイズを変更したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか? また、関連記事(カードタイプ)でもトップページの新着記事のようにカテゴリー名が表示されるようにするにはどうしたら良いのでしょうか? ご回答いただけたら幸いです。
Search Console導入
Search Consoleを導入したいと思っています。 どちらにコードを貼り付けたら良いかわかりませんので、ご教示いただけると助かります。
コメント一覧ページを作りたい
失礼します。 当サイトのコメント(質問)がたいへん多くなり、調べるのが難しくなりました。 ユーザーが質問を探しやすくするために、コメントの一覧を作成したいのですが、難易度が高そうです。 SANGOカスタマイズガイドのように、コメントを一覧に表示する方法について、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
レビューボックスで点数「0」を使いたい
お世話になります。 レビューボックスの点数は「1」〜「5」までになっていますが、「0」(グレーの星のみ5個)を表示させたいと考えています。 対処方法をご教示頂けないでしょうか。
フォント「M PLUS Rounded 1c」選択時にテキストリンク等のアンダーラインが途切れてしまいます。
サルワカ様 素敵なテンプレートを提供して頂きありがとうございます。 早速、ご質問させて頂きたいのですが、 フォント:M PLUS Rounded 1c フォントサイズ:すべてデフォルト 上記設定時にテキストリンクに「g」等、小文字の英字があると、その文字の部分だけアンダーラインが途切れて表示されてしまいます。 アンダーラインが途切れないように文字との間隔を多少広げたいのですが、CSSのソースコード…
トップページのヘッダーと記事タイトルの間の余白を短くしたい
お世話になっています。 私はトップページに【サルワカ風】の人気記事を設置しているのですがヘッダーと記事タイトルの間の余白が気になります。特にスマホ表示。 この余白部分を短くすることはできないでしょうか。
Gutenbergで文字色のデフォルトパレットを変更したい
いつもお世話になっています。 文字の装飾で赤色を多用するのですが、Gutenbergの色設定のカラーパレットに「メインカラー」「パステルカラー」「アクセントカラー」「黒」「グレイ」「シルバー」の6色しか表示されず困っています。「カスタムカラー」を押して16進数で色指定はできますが、毎回選ぶのが大変です。 プラグインの「TinyMCE Advanced」「Advanced Rich Text Too…
タイトル(title)のセパレーターのパイプ(|)をハイフン(-)に変更したい
お世話になっております。 コメントの履歴にある「検索結果からサイト名を除去したい」にある方法でサイト名の除去を試したのですが、パイプ部分がハイフンになっただけでサイト名は除去されませんでした。 そしてこれの影響かは分かりませんが、検索結果にて「ページ名 - サイト名 サイト名」というようになってしまいました。 そこで、元々サイト名を除去したかったので できれば最新のサイト名が除去できる方法を、不可…
ヘッダーロゴのリンクを削除したい
お世話になっております。 ヘッダーロゴをクリックすると、ホームのURLに飛ぶ仕様になっていると思いますが、ロゴをクリックしても飛ばないように、リンクを削除したく思っております。 どのように対処すればよろしいでしょうか? お忙しい中、恐縮ではございますが、ご回答の程よろしくお願いいたします。
見出し2とQ&AのQの併用ができなくなった
2度目のご質問失礼します。 「見出し2」と「Q&AのQ」の併用ができなくなった どちらか片方の仕様しか反映されなくなりました。 ・見出し2として目次に反映されると、Qが空欄になる ・Qに表示されると見出し2として目次空欄になる https://mihimarublog.com/question/ 以前までは、見出し2として目次に反映され、Qにも表示されていました。 当方、SANGO、ワード…
投稿の編集画面が真っ白になって何もできない
昨日、記事を編集するため投稿の編集画面を開こうとしたところ、画面が真っ白になって何もできませんでした。 特に原因となる思い当たる作業はしておりませんし、CSSも追加しておりません。 念のため、ログインし直したり、プラグインを全て無効にする等しましたが復旧しませんでしたが、SANGOから他のテーマに変更したところ投稿の編集画面が出てきて復旧しました。 そのためSANGOテーマが原因だと思っております…
SANGOトップページのタブ切替機能のリンク記事デザインの変更
大変お世話になっております。 pc画面に多くの記事リンクを表示できるように、 トップページのタブ切替機能で表示される リンク記事デザインを変更したいのですが できるのでしょうか。 変更後のデザインは 左側にアイキャッチ画像、右側にタイトルがあるデザインです。 関連記事のようにリンク記事デザインを変更できると助かります。 デザインの例でTwitterのOGPで説明すると Twitterカード:Lar…
SANGOトップページのタブ切替機能に人気記事を表示したい
大変お世話になっております。 トップページに人気記事を設置する方法は https://saruwakakun.com/sango/like_saruwaka のページでわかるのですが 同様にトップページのタブ切替機能に人気記事を 表示したいのですがそのようなことはできますでしょうか。 できるようであれば方法を教えてくださると助かります。 また、タブに人気記事を表示できたとき、 タブ1に人気記事 タ…
外部リンクのtarget="_blank"を使用しない場合の挙動について
いつもお世話になっております。 記事作成をしていて、SANGOの外部リンク用のショートコードが上手く動作しないためこちらにコメントさせていただきました。 [sanko href="リンク先のURL" title="記事のタイトル" site="サイト名" target="_blank"] のショートコードで外部サイトのリンクを貼った際、「target="_blank"」なしでリンクを作成すると、ク…
サイドバーのSNSアイコンのところにメールのアイコンを追加したい
サイドバーにTwitterやインスタグラムなどのSNSアイコンは追加できたが、メールのアイコンがわからない。ClaasのところでMailとかで呼び出せるように登録してあるのでしょうか。また、そもそもサイドバーにSNSボタンを設置するのはカスタムHTMLに入れるのであってるんでしょうか
記事内の画質について
いつもお世話になっております。 記事内の画質について困っておりますのでご教示いただけないでしょうか。 本日、プラグインをいろいろと入れて試していたところ、全ての記事内の画像の画質が極端に悪化してしまいました。 たとえば、プロフィールの記事の写真を、サイドバー上の写真(同じ写真)を比べても、記事内の写真の方が圧倒的に画質が悪いです。携帯で見てみても同じように、明らかに差が出ております。 プラグインが…
最近更新した記事一覧をサイドバーに表示したい
お世話になっております。 ウィジェットの中に「最近の投稿」がデフォルトで用意されていますが、新着記事のみが表示され、古い記事を更新してもこちらには表示されないようです。 そのため、このウィジェットと同じように「最近更新した記事」をサイドバーに一覧表示させる方法が知りたいです。 また、最近投稿した新記事と更新記事を区別せず、新しい日付順に混ぜて表示させることも可能であれば、合わせて教えていただきたい…
「新着記事」をヘッダーに載せる
初めまして。 新着記事をトップページの上部に固定ページとして載せたいのですが、いろいろ調べましたがいまいちわからないので教えていただきたいと思いご連絡しました。 現在の私のサイトで、上部にある「プロフィール」の左に「新着記事」というメニューを設けたいと思っています。 固定ページで「新着記事」という項目で作成するところまで行ったのですが、その後の設定がわかりません。この「新着記事」の投稿のコードエデ…
メニューの階層化
PCのヘッダーメニューを階層化する際に、一段階の階層は表示されるのですが、二段階目の階層が表示されません。 元々そういう仕様なのでしょうか? もし可能であれば、二層目も表示させたいのですが可能でしょうか? よろしくお願いします。
noreferrerを自動付加させない手段を教えて頂きたいです
はじめまして。 SANGOは初心者にも分かりやすく使いやすいので、すごく気に入っています。 今回は質問をさせて下さい。 これはWP側の問題なのですが、ASPサイトでリファラが取れないので、WPでnoreferrerを自動付加させない手段があれば教えて頂きたいです。 WPバージョンは5.3.2です。 色々と検索してphpにコードを貼り付けて、数パターン試しましたが全て効果が得られませんでした。 プラ…
ページ内リンクのスムーススクロールについて
いつもお世話になっております。 要望?なのですが、ページ内リンクを実装する場合、スムーススクロールにしたいと考えております。SANGOの「TOPへもどる」ボタンで、既に実装されていると存じますが、例えば、classに何かを付与するだけで、ページ内リンクのスムーススクロールは可能なのでしょうか? それとも、新たにコードを追加する必要があるのでしょうか?
モバイルフッター固定メニューのリンク先がおかしい。
お世話になります。 モバイルフッター固定メニューの「シェア」と「トップ」をクリックすると、「ページを開けません。発生したエラー:“URLを表示できません”」と表示されてしまいます。 既出で似たようなコメントがありましたが、解決していませんでしたので。。。 自分の場合は「シェア」と「トップ」のみです。 設定ミスだとは思っていますが、時間を使って確認しても解決しませんでしたので、見ていただけると助かり…
Gutenbergで作成した表の中にボタンを設置したい
お忙しいところ失礼します。 Gutenbergで表を作成しているのですが、そのセルの中にSANGOオリジナルボタンを設置したいのですがうまくいきません。HTML編集で無理やりショートコードを挿入しても、ボタン幅がうまく調整されずに二行になってしまいます。 どうすればよいでしょうか。
ヘッダーアイキャッチ画像について
いつもお世話になっております。 質問というか要望ですが、 ヘッダーアイキャッチ機能ですが、 PCとタブレット、SPで画像を分岐できたら良いのでは?と思いました。 アップデートかなにかで対応はお考えなのでしょうか。 もしご意見ございまいしたらお願い致します。
フッターウィジェット(左・中・右)のような画面の端一杯背景を1カラムの記事中にも使いたい
フッターウィジェット(左・中・右)の背景のように「画面の端から端まで色付き背景」を1カラムの記事中にも使いたいです。 やり方をご教授いただければ幸いです。 使用用途は、LPやTOPページ(1カラム)のデザインとして使いたいと考えております。 お忙しいところ恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。
画像の遅延読み込みについて
画像の遅延系プラグインを外し Autoptimizeなどでの遅延も設定オフにして SANGOの高速機能だけを使用しているのですが PageSpeed Insightsで確認すると画像の遅延読み込みが うまくクリアしてる場合とそうでない場合があります。 必ずしもクリアできるというものでもないのでしょうか?
文字間隔の変更について
お忙しいところ恐れ入りますが、 下記2点の質問にお答えいただければ幸いです。 ・文字間隔を変更する際のCSS記述について ・文字サイズを変更する際のCSS記述について ※どちらも記事本文のみのサイズ変更をしたいと考えています。 宜しくお願い致します。
子テーマに置いたPHPが反映されない
head.phpの一部を変更しまして /wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/head.php に格納したのですが、うまく反映されません。 試しに別のテストサイトで直接編集したものは上手くいったのですが、できれば本番サイトでは子テーマから読みこませたいです。 階層が深いなど関係あるのでしょうか? 変更箇所はプラグインと重複する…
フッターの著作権表記に任意の文言を追加・修正したい
お世話になっております。 フッターの著作権表記に任意の文言を追加・修正することは可能でしょうか。 現在、企業が権利を持つ著作物に関するブログを制作しています。 その企業の公式ホームページによれば、企業が指定する方法で著作権表記すれば、企業が許容する範囲でのサイト制作は問題ないということです。 その指定とは、 最初に企業が指定した著作権表記に関する一文を入れる Copyright (C) 2010 …
人気記事の基準
サイドバーに人気記事を表示させています。 これはいつからいつまでの集計結果が表示されているのでしょうか? 人気記事コーナー設置後のアクセス数ですか? サーチコンソールの集計結果と異なったので気になり、質問しました
追尾サイドバーをカテゴリーページにも表示させたい
カテゴリーページを説明欄をつかって記事化させているのですが、こちらにも追従する目次をいれたく、「追尾サイドバー」を表示させたいです。よろしくお願いします。
特定の固定ページのみ、ヘッダーやグローバルメニューを非表示にしたい
お世話になります。 表題のとおり「特定の固定ページのみ、ヘッダーやグローバルメニューを非表示にしたい」です。 LPとして使うため、アイキャッチ画像や本文から始まる状態を希望しています。 既出コメントには「前頁ヘッダー非表示の方法」はありましたが、他の投稿ページは消したくないです。 お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
Twitterカードのサムネイルをsummaryにできない
いつも大変お世話になっております。 先月は迅速丁寧な回答ありがとうございました。 function.phpに、「よくある質問」に記載の以下のコードをそのままコピーしても summaryにできません。 /********************* メタタグ&OGPタグを編集 *********************/ remove_action('wp_head','sng_my_meta…
特定の投稿を人気記事ランキングに反映させたくない。
お世話になっております。 Contact Usページを作るため、投稿ページにプラグイン「Contact Form 7」のコードを挿入しているのですが、トップページの人気記事ランキングにもこちら記事が反映されてしまいます。この記事を反映させない方法はありますでしょうか? また、SANGOテーマにて、Contact Usページを作る際におすすめの方法はございますか。 よろしくお願い致します。
1つ前の作業に戻りたいときは
お世話になります。 先日購入してとても素敵なデザインで気に入っており 楽しく構築を進めています。 とても初歩的な質問で大変恐縮なのですが、1つ前の作業に戻るボタンや ショートカットのようなものはありませんか? ※ブラウザでいう戻る(←)ボタン 例えば文字スタイルを全体的に小さくしたあと、元のサイズに戻したい!と 思ったら、細かくspanショートコードを消さないと元に戻せず苦労しました(汗) 何か対…
KOSUGI MARU フォント使用時の不具合2点(スマホ表示)
お世話になります。 表題の件、どちらもスマホから見た時の不具合です。 ①記事下のSNSシェアボタンの文字が改行されてしまう(ツイート、シェア、はてブ) https://mihimarublog.com/tinyteethspeaking/ ②同様にトップページ記事一覧タブ切り替え後、下にあるもっと見るボタンが改行されてしまう https://mihimarublog.com/ 過去コメントhttp…
カテゴリーページに「Article」の構造化データマークアップを自動で入れたい
表題のとおり、カテゴリーページを記事用のように記載しているで、SEO対策になるかわかりませんが「Article」の構造化データマークアップを「自動」で入れたいです。 SANGOではどの様にPHPを追記すればよろしいでしょうか? お手数おかけいたしますがよろしくお願いします。
投稿画面(固定投稿も含めて)にスタイルタブが表示されない。
はじめまして。丁寧なマニュアルにいつも感謝です! 2つ目のサイトを作成を考え、テーマをアップロードしたのですが、 投稿編集画面に「スタイル」タブが表示されない状態です。 私の設定が間違っているのかもと思い、調べたのですが見つからず ご教授いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
注意!WordPressダッシュボードでテーマを直接編集しているようです。と表示された。
ブログ作成初心者のものです。SANGOを購入させていただきガイドラインを参考に日々サイトを作成しております。 SANGO子テーマを有効にし、そのままカスタマイズしているのですがタイトルのような警告文が出てきました。自分なりに調べてみたところ、ファイルジラのダウンロードを推奨するサイトが多くありました。専門用語にもあまり詳しくなく、カスタマイズの保存はそのような外部?に保存しておくことが一般的なので…
見出しのチェックマークのカラー
見出し30のチェックマークのカラーを変更したいのですが、CSSをどのようにしたらいいのかわからないです。 見出し28は、 .entry-content .hh28 { color: #FFF; background-color: orange; border: solid 2px #000; } との事ですが、見出し30のチェックマークの色だけを変えたい場合はどのようにしたらいいでしょうか? いろ…
CSSの変更がスマホだけ反映されない(追加CSSでは反映される)
いつもお世話になっております。 「外観 → カスタマイズ → 追加CSS」でCSSを変更した場合は、問題なくPCとスマホの両方でCSS変更が確認できるのですが、「外観 → テーマエディター」でCSSを変更した場合、スマホのみ変更が反映されません。 以前使っていたテーマでは「テーマエディター」の方でCSSを変更してたので、スマホだけCSSの変更が反映されないのに困っております。 何か対処法などありま…
SSL化で1つのCSSのhttpのままになってしまう
先日SSL化を導入したところ、CSS部分の1箇所 href='http://incom-price.com/wp-content/uploads/advgb/custom_styles.css' のみhttp://~ となってしまいます。 変更しようにも変更箇所を見つけることができません。
ヘッダーメニューの表示が崩れる
WP初心者です。 メニューを追加したいのですが、ヘッダーのメニュー表示が崩れて改行表示されてしまいます。 また、メニューが一つしか登録できないのですが、複数のメニューを登録するにはどのようにしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。
Copyright表記を非表示にしたい
いつもお世話になっています。 フッターメニューの「HOME」と、「© 2020 All rights reserved.」の 固定フォントをやめて、文字サイズを可変にしたいのですが、できますか? またできないときは、削除できますか? アクセシビリティ向上を目指していますのでよろしくお願いします。
トップページのアイキャッチ画像を表示させたい
初めまして。 よくある質問、コメント一覧確認させていただきましたが、見当たらず質問させていただきます。(先ほど注文番号抜けており再度送らせていただきました。すみません。) SANGOさんのカスタマイズ画面より、ヘッダーアイキャッチ画像を設定させていただいているのですが、トップページに記事一覧を表示させたくないため、WordPressの表示設定よりホームページの表示を【固定ページ】としました。 そう…
Ver2.0以降の#mainのコンテンツ幅が可変になる?について
お世話になっております。 ver2.0以降、#mainのコンテンツ幅がページ一杯に広がらく、コンテンツの内容によって可変になる気がします。間違えていたらごめんなさい。 以前は、ページ一杯に広がっていたような気がしますが...仕様の変更でしょうか?
全部の記事で見出しのスタイルを統一できるようにしてほしい
こんばんわ!初めまして。 普段よりSANGOを適用して利用させていただいています。 使用する中でほしい機能があり、追加していただきたいと思い、こちらで投稿させていただきます。 追加してほしい機能は、すべての記事で見出しのスタイルを統一できるようにしてほしいです。 今現在のGutenbergのSANGOプラグインでは、見出しのスタイルをひとつひとつ個別に設定していかないといけないのですが、例えばすべ…