お問い合わせの前に…
利用規約にも記載のある通り、導入やカスタマイズの個別サポートは対応しておりません。SANGOが原因と考えられるバグが生じている場合のみ、こちらのフォームをご利用ください。
使い方やカスタマイズについて
他のユーザー様へノウハウが共有されるよう、バグ報告等以外はコメント欄をご利用ください。

お問い合わせやコメントの前にカスタマイズガイドを
SANGOではカスタマイズガイドという使い方解説のページを用意しています。

SANGOカスタマイズガイド
よくある質問をチェック
下記リンク先でよくある質問への回答を掲載しております。

デザイン変更が反映されない場合
キャッシュにより最新のファイルが読み込まれていない可能性があります。キャッシュの削除後に再度表示をご確認くださいませ。

キャッシュとは?IT初心者でも分かるように解説
また、CSSが反映されない場合の対処法は下記リンク先で解説しています。

CSSが効かない・反映されないときの対処法まとめ
不具合が生じている場合
プラグインを全て停止してみる
一度プラグインを全て停止したうえで、なお不具合が生じているかご確認くださいませ。不具合が修正された場合には、プラグインに原因があると考えられます。1つずつ有効に戻していき、原因のプラグインを突き止めましょう。
特にキャッシュ系のプラグインは原因になりがち
特に「WP Fastest Cache」などのキャッシュ系プラグインは不具合の原因になりがちです(PCで見ても、モバイル用のページが表示されてしまうなど)。お問い合わせの前にオフにしてご確認頂くようお願いします。
子テーマをオフにしてみる
子テーマをご利用の場合には、親テーマを有効化してみましょう。不具合が修正された場合には、子テーマでのカスタマイズ内容に原因があると考えられます。
下記の内容にはお答えできません
申し訳ありませんが、下記の内容については一切お答えすることができません。
- 特定のプラグインが利用可能かどうか
- カスタマイズの過程で生じた不具合の修正方法
こちら側からphpファイルを確認することはできないため、原因の特定が困難です - ブログ運営やSEO対策に関するアドバイス
- 「◯◯のようにカスタマイズしたい」というご要望
これらの内容についての問い合わせには、恐縮ではありますが返信は致しません。
ご返信までにお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。