2021年1月31日にSANGO 2.1.0をリリースしました。
- テーブルにスクロールヒントオプションを追加(SANGO Gutenbergを1.6.0~に更新する必要あり)
- ショートコードcatpostにオプションを追加
テーブルにスクロールヒントオプションを追加
テーブルに横にスクロールできることを促すJavaScriptを適応できるようになりました。
セットアップ
管理ページ > カスタマイザー > 詳細設定 より テーブルのスクロールを促すためのJSを読み込む にチェックを入れてJavaScriptを有効にします。
管理ページ > プラグイン よりSANGO Gutenbergを最新バージョンに更新します。
使い方
記事の投稿ページより、「テーブル」ブロックを選択し、スタイルより以下の様に「スクロールヒントを利用する」を選択します。

デモ
項目1 | 項目2 | 項目3 | 項目4 | 項目5 | 項目6 | 項目7 | 項目8 | 項目9 | 項目10 |
ここに説明が入ります。 | ここに説明が入ります。 | ここに説明が入ります。 | ここに説明が入ります。 | ここに説明が入ります。 | ここに説明が入ります。 | ここに説明が入ります。 | ここに説明が入ります。 | ここに説明が入ります。 | ここに説明が入ります。 |
¥1000 | ¥2000 | ¥3000 | ¥4000 | ¥5000 | ¥6000 | ¥7000 | ¥8000 | ¥9000 | ¥10000 |
ショートコードcatpostにオプションを追加
以下の様にcatpostのショートコードにtypeとしてcard3 を指定すると横長のカードの記事が2列で表示できる様になりました。
[catpost type="card3" num="4"]
コメントを残す