Photoshopのレイヤーマスクとは?使い方を総まとめ

レイヤーマスクの使い方

記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります

今回はフォトショップのレイヤーマスクの使い方を解説します。初心者の方でも分かるように丁寧に解説をしていきます。

1. Photoshopのレイヤーマスクとは?

レイヤーマスクとは、画像の上に覆いかぶせるカバーのようなものです。何に使うかというと「画像の切り抜き」に使います。

レイヤーマスクのイメージ

これはレイヤーマスクのイメージです。白黒なのが特徴です。これを画像にかぶせます。

するとカバーの黒い部分が覆いかぶされ、白い部分だけが表示されるようになります。結果として「切り抜きと同じ働きをする」と言えるわけですね。

レイヤーマスクを使いこなすことで、画像を様々な形に切り抜くことができます。

2. レイヤーマスクの作成方法と使い方

レイヤーマスクは次の2ステップで作成します。

  1. 切り抜きたい形に選択範囲を作る
  2. レイヤーパネルでマスクボタンをクリック

実際にやってみましょう。

使用する写真

たとえばこの写真をレイヤーマスクで丸く切り抜いてみましょう。

▼ 円形に切り抜く例

楕円形ツールでドラッグ

①[楕円形選択ツール]を選択して画面をドラッグします。これで円形の選択範囲が作られます。

使い方の例

②切り抜きたい画像をレイヤーパネルでアクティブにして(選んで)[マスクの追加ボタン]をクリックします。これで画像が円形に切り抜かれました。

▼ 他にも色々な形に切り抜くことができる

使い方例その2

こちらの例は[なげなわツール]でフリーハンドの選択範囲を作ったうえで切り抜いた例です。このように様々な形で切り抜くことができるのです。

レイヤーマスクの目印

見分け方

レイヤーマスクを作成すると、レイヤーパネルがこのような表示になります。画像の上にカバーが覆いかぶさっていることを表している、というイメージですね。

▼ クリックで選び分け画像部分とカバー部分はクリックにより選択を変更できます。

レイヤーが選択された状態

こちらは画像(レイヤー)が選択された状態です。サムネイル画像のまわりが白の線で囲われていることが分かると思います。

マスクが選択された状態

一方で、こちらはレイヤーマスクが選択された状態です。レイヤーマスクを編集したいときには、ここをクリックした状態で行います(後ほど解説します)。

切り抜かれるのはすぐ下の画像だけ

切り抜かれるのはその画像だけ

ちなみにレイヤーマスクで切り抜かれるのは1枚の画像だけです。下にある画像までは切り抜かれません。そのため複数の写真を合成をしたい時などには便利なわけですね。

レイヤーマスクは簡単に解除・復活できる

レイヤーマスクによる切り抜きは簡単に「解除」⇔「復活」できます

解除

解除するときには、白黒のサムネイル右クリックし[レイヤーマスクを使用しない]を選びます。

解除

レイヤーマスク(切り抜き)が解除されました。解除時にはこのように赤の×がつきます。

切り抜きを復活させたいときには、赤の×をクリックします。これで×が消えて、解除前と同じように切り抜かれます。

レイヤーマスクの境界に「ぼかし」をかける

ぼかしを加えてふんわりと切り抜くこともできます。実際に見てみるのが早いかと思います。

サムネイルをダブルクリック

レイヤーマスクのサムネイルをダブルクリックします。

ぼかす

するとマスク設定用の属性パネルが表示されます。[ぼかし]のつまみを右に動かすことで、境界にぼかしがかかります。

右に動かす程ぼけ具合は大きくなります。

レイヤーマスクは白黒のブラシで編集できる

レイヤーマスクは白黒のカバーで、黒の部分は隠れるんでしたね。

カバーを編集

このカバーの形は白黒のブラシを使って描き変えることができます。

マスクが選択された状態

編集前にレイヤーマスクが選択されていることを確認しておきます。

描画色を白にして塗った場合

ブラシの色を白にして画面上をドラッグしていくと、切り抜かれる範囲が大きくなっていきます。「レイヤーマスクの白の部分=隠れずに見える部分」だからですね。

黒のブラシで塗った場合

逆に黒のブラシで塗った部分は隠されていきます。「マスクの白黒を塗っている」のだとイメージしながら作業すると分かりやすいですね。

不透明度を下げてブラシを使えば

不透明度を下げたブラシで塗れば、半透明のカバーが出来上がります。うっすらと見える状態になるわけですね。

ブラシの使い方は以下の記事が参考になるかと思います。

勘の良い方なら想像がつくかもしれませんが、灰色のブラシを塗っても半透明になります。「黒=隠れる部分」「白=見える部分」「中間の灰色=半透明の部分」というわけですね。

画像とレイヤーマスクのリンクを解除する

レイヤーパネルをよく見ると「画像」と「レイヤーマスク」の間に鎖のリンクマークが表示されているのが分かるかと思います。これは画像の上にカバー(レイヤーマスク)がセットでくっついていることを表しています。

リンクを解除

リンクマークをクリックすることで、カバーと画像をバラバラの状態にできます。

バラバラの状態にすれば、画像もしくはレイヤーマスクどちらかのみを動かすことができます。これも見てみるのが早いですね。

▼ 画像だけ動かす

リンクを解除し、画像を選んだうえでドラッグすれば、画像だけを移動させることができます。

▼ レイヤーマスクだけ動かす

動かす

一方、レイヤーマスクを選んだ状態でドラッグすれば、このようにカバーだけを動かせるわけですね。

切り抜きサイズを変える

Ctrl (⌘)Tのショートカットで画像や切り抜きのサイズを変えることができます。ただし、このショートカットを実行するときの状態により、変形できる部分が異なります。

  • リンクされた状態なら:切り抜き画像をそのまま変形できる
  • リンク解除+画像を選んだ状態なら:中の画像の大きさだけ変更できる
  • リンク解除+レイヤーマスクを選んだ状態なら:カバーの大きさだけ変更できる

レイヤーマスクを複製(コピー)

レイヤーマスクは他の画像へとコピーすることができます。言い換えると、他の画像も同じ形に切り抜くことができます。方法は簡単。コピーしたいレイヤーマスクをalt/optionを押しながらドラッグするだけです。

Test

このように白黒のサムネイルをコピーしたいレイヤーへとドラッグします。alt/optionを押すのを忘れずに!

サルワカくんの顔(通常)
サルワカくん

レイヤーマスクを使えば様々な形に切り抜けるだけでなく、後からでも簡単に調整できたり、簡単にコピーができたりするのですね。

サルワカ