
記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります
ネット上では、フォトショップのブラシ素材が無料でたくさん配布されています。ハイクオリティなものも多く、フォトショップを極めていくのであれば、そんな便利なブラシ素材を使わない手はありません。今回は、ネット上でダウンロードしたブラシ素材を追加する方法を紹介します。
素材はどこで見つけられるの?
グーグルで「Photoshop 無料ブラシ素材」と検索すれば、たくさんのブラシ素材が見つかります。とはいえ、まれに怪しげなサイトも存在するので、注意しましょう。サルワカでは、こちらの記事で安心して使える高品質なブラシ素材を厳選しています。ここにまとめてあるブラシ素材だけでもほとんどの用途に対応できるでしょう。
ブラシ素材はサイズ容量も大きくありませんし、気に入ったブラシがあれば、気軽にダウンロードしてみましょう。
Photoshopにブラシ素材を追加する方法

ブラシ素材をダウンロードしたら、解凍するなどして「◯◯.abr」というファイル名のデータを見つけましょう。これが、フォトショップにインストールするブラシデータになります。

フォトショップにブラシをインストールするために、①ブラシの直径や種類の設定画面を開き ②右上の歯車のようなアイコンをクリックし ③[ブラシファイルの読み込み]をクリックします。

するとファイルの選択ウィンドウが開くので、「.abr」のファイルを選んでから[開く]をクリックします。

これでフォトショップにオリジナルブラシが追加されました(ブラシ種類の1番下に追加されています)。

あとは通常のブラシと同様にブラシを選んで、ドラッグやクリックをして線や模様を描くことができます。