電子レンジでもやしシュウマイの簡単レシピ

包まない!電子レンジで作るもやしシュウマイの簡単ズボラレシピ

包まないシュウマイの簡単ズボラレシピ。包丁も不要、電子レンジで作ります。もやしでカサ増しの節約おかずレシピです。

記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります

必要なもの(2〜3人前)

食材

  • ワンタンの皮
    シュウマイかワンタンの皮 15枚くらい シュウマイの皮が売っていなければワンタンの皮でOKです。
  • 合挽き肉
    豚ひき肉 150g
  • もやし
    もやし 1/2袋
  • はくさい
    白菜 2〜3枚 底に敷くだけなので適当な量でOK。

調味料調味料

  • さとう
    砂糖 大さじ1
  • 片栗粉
    片栗粉 大さじ1
  • 酒
    大さじ1
  • ごま油
    ごま油 大さじ1
  • しょうがチューブ
    チューブ生姜 4cm
  • 塩
    3つまみ

レシピ

STEP.1

もやしを細かく切る

もやしを切る

お皿にもやしを入れて、キッチンバサミで上からジョキジョキ切って、適当に細かくします。大きさは大雑把で問題なし。

POINT まな板だと切ったもやしが散らばりがち。これなら楽々です。

STEP.2

ひき肉にもやしと調味料を混ぜる

ひき肉にもやしと調味料を混ぜる

豚ひき肉とSTEP.1で切ったもやしをビニール袋に入れて調味料(砂糖大さじ1、片栗粉大さじ1、酒大さじ1、ごま油大さじ1、チューブ生姜4cm、塩3つまみ)を加え、袋ごしによくこねます。

POINT ビニール袋の口を縛ってしまうと袋が破ける可能性があるので、中身がこぼれないように軽くつまんで押さえる程度にして、空気を逃すようにしましょう。

STEP.3

お皿に白菜を敷く

ちぎった白菜を敷く

耐熱皿に適当にちぎった白菜を敷きます。

STEP.4

皮を敷く

皮をならべる

シュウマイまたはワンタンの皮を敷きます。

POINT びっしり丁寧にする必要はなく、適当でOKです。

STEP.5

肉ダネをのせる

ひき肉をのせる

皮の上に、肉ダネの半量をのせてならします。

STEP.6

皮→肉ダネを重ねる

皮とひき肉を交互に重ねる

肉ダネの上に皮を並べて、さらにその上に残りの肉ダネをのせます。最後に皮を載せたら準備OKです。

STEP.7

水を振りかけてラップして電子レンジへ

ラップして電子レンジで加熱

一番上の皮の表面に水をふりかけて、ラップをふんわりかけたら、500W電子レンジで7分加熱します。

POINT 白菜が余っている場合は、水をふりかけるかわりに白菜をのせてもOKです。

7分 電子レンジでチン

完成!

簡単もやしシュウマイの完成

上から包丁で切れ目を入れてスプーンなどで取り出せば、包まないもやしシュウマイ、完成です。

POINT お好みで醤油+酢やポン酢などのタレにつけてお召し上がりください。

料理のポイント

もやしが食感のアクセントに

噛むと刻んだもやしがいい具合にシャキシャキになります。ヘルシーさ節約度もアップするのでおすすめです。

余ったもやしの活用簡単レシピ

がっつり食べられる混ぜごはんの簡単レシピです。

フライパンも包丁も不要な超簡単おかずのレシピです。