必要なもの(1人前)

食材
-
炊いたごはん 約180g レトルトのごはんでもOK。
-
溶けるチーズ 1枚
-
牛乳 大さじ4
-
冷凍ほうれん草 約20g
-
ウインナー 1〜2本 ベーコンでもOK。
調味料
-
粉チーズ 大さじ1
-
顆粒コンソメ 小さじ1
-
コショウ お好み量
レシピ

STEP.1
ごはんに牛乳と調味料をかける
ごはんに顆粒コンソメ小さじ1と粉チーズ大さじ1をかけて、上から牛乳を大さじ4かけます。
POINT ごはんに牛乳・・・?!となるかもですが大丈夫。最後はおいしくなります。
STEP.2
具をのせる
ウインナーはキッチンバサミでぶつ切りにして、冷凍ほうれん草もだいたいの量でいいので適当にのせます。
POINT ウインナーの代わりにベーコンでもOKです。
STEP.3
チーズをのせる
とけるチーズをのせます。
STEP.4
ラップして電子レンジで加熱
チーズにラップがくっつかないようにふんわりラップをかけたら、500W電子レンジで2分加熱します。
2分 電子レンジで加熱
STEP.5
よく混ぜる
コショウをお好みで1〜2振りしたら、よく混ぜます。
完成!
ズボラなチーズリゾットの完成です。
料理のポイント
たっぷりチーズがいいなら
具をのせるまえに、ごはんの中にもチーズを1枚仕込んでおくと、チーズマシマシでとても美味しくなります。
2人分以上作るなら
大きめの耐熱皿で倍量にして作って、取り皿で取り分けて食べるのがおすすめです。気持ち牛乳を多めにした方がよいかもです。
その他おすすめズボラ飯レシピ

こちらのケチャップごはんもおすすめレシピ。
混ぜるだけの超簡単ズボラ飯レシピ。