必要なもの(1人前)

食材
-
ウインナー 4本 -
シュウマイの皮 4枚 餃子の皮でもOKです。 -
溶けるスライスチーズ 2枚
調味料
-
サラダ油 小さじ1
レシピ
シュウマイの皮にウインナーとチーズをのせる

半分に裂いたスライスチーズとウインナーを、シュウマイの皮にのせます(上図)。スライスチーズが大きければ、シュウマイの皮に収まるようにうまくちぎってのせましょう。(下図)
POINT スライスチーズはまっすぐ千切りやすい方向が決まっています。ちょっとちぎってみて、すすーっと裂ける方向に千切りましょう。
くるくる巻く

端からくるくると巻いていきます。巻き終わったら、開かないようにシュウマイの皮の端を下にして置いておきましょう。
フライパンに油をひく

小さめのフライパンに油を垂らして、キッチンペーパーなどで薄く全面にのばします。
ウインナーを焼く

フライパンを中火に熱し、最初は巻き終わりを下にして焼きます。焼き色がついたらひっくり返し、ほかの面も焼いていきます。
POINT チーズが溢れても気にせずそのまま。カリカリになっておいしいです。
完成!

ウインナーのカリカリ巻き、できあがりです。
調理のポイント
溶けるチーズならなんでもOK
正方形のシートタイプのものだけでなく、刻んであるようなミックスチーズでも大丈夫です。
ウインナーは基本的にそのまま包めばOK
一般的に売っているウインナーは、「加熱後包装」のものだと思うので、皮とチーズで巻く前にわざわざ茹でたりする必要はありません。ただし、余力があってより美味しさを求めるのであれば、茹でてから焼くと一層おいしくなります。
食べるときのコツ
トッピングはケチャップ
そのまま食べてもおいしいですが、ケチャップをつけて食べるのもおいしいですよ。