必要なもの(1〜2人前)

食材
-
トマト 1個 -
豆腐 150g -
塩昆布 大さじ2
調味料
-
白だし 大さじ1弱 -
ごま油 小さじ1
レシピ
STEP.1
豆腐をレンジで水切りする

2枚のキッチンペーパーで豆腐を包み、600Wレンジで2分加熱します。
POINT 加熱後は冷ましておきましょう。
STEP.2
トマトを切る

トマトをダイス状にカットします。1cm幅くらいでスライスした後に、縦に3分割横に3分割くらいのサイズに切ります。
STEP.3
塩昆布と調味料を加える

トマトを袋に移し、塩昆布大さじ2、白だし大さじ1弱、ごま油小さじ1を加えます。
STEP.4
豆腐を加える

適当に小さめに切った豆腐を加えます。
POINT 面倒だったらちぎってもOK。
STEP.5
優しく振り混ぜる

ビニール袋の口をしっかり持って優しく振り混ぜ、全体が混ざるようにします。
完成!

トマトと豆腐の塩昆布和え、完成です。
POINT 味が薄ければ白だしを足してください。
料理のポイント
味の濃さは白だしで調節
もし味が薄ければ、白だしを足して調節してください。
こちらのトマトレシピもおすすめ

こちらのトマトレシピもあっさりしていておすすめです。