必要なもの(1〜2人前)

食材
-
はんぺん 1枚 -
ツナ缶 1缶くらい -
溶けるスライスチーズ 1枚 普通のとけるチーズでもOK。
調味料
-
マヨネーズ お好み量
レシピ
STEP.1
はんぺんを切る

はんぺんを斜め半分にカットして三角形にしたら、包丁を差し込んで切れ目を入れ、袋状にします。
POINT 面倒であれば袋状にはせずに、半分の厚さにスライスしてしまってもOKです。
STEP.2
ツナマヨをはさむ

ツナ缶の油を切ってお好み量のマヨネーズを加え、よく混ぜたら、はんぺんの中に入れます。
POINT 量はお好みで調節してください。
STEP.3
スライスチーズをはさむ

スライスチーズもはんぺんの中に入れます。
STEP.4
はんぺんを焼く

アルミホイルを優しく丸めて広げたら、その上にはんぺんをのせ、トースターで焼き色がつくまで焼きます。
POINT アルミホイルをしわしわにしておけば、はんぺんがホイルにくっつきにくくなります。
トースターで焼き色がつくまで焼く
完成!

はんぺんのツナチーズサンド、完成です。
料理のポイント
醤油を塗っても
焼く前に、はんぺんの表面に醤油を塗ると、香ばしくなっておいしいです。
大葉を加えても
ツナ、チーズといっしょに大葉を挟み込むのも美味しいのでおすすめです。