Amazonコンビニ支払いの方法まとめ:できない原因は?

Amazonのコンビニ支払いの方法

記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります

この記事ではAmazon(アマゾン)でのコンビニ支払いの方法と流れをコンビニ別に解説します。

サルワカくんの顔(通常)
サルワカくん

「コンビニ支払いが選べなくて困っている」という方は、対処法の解説へとスキップしてください。
スキップ

まずは「注文」⇒「コンビニ支払い」⇒「商品受取」までの流れを解説します。ここは全コンビニ共通です。

Amazonのコンビニ支払いの流れ

その1

注文時にコンビニ払いを選ぶ

Amazonで商品をカートに入れ[レジに進む]をクリックします。ログインなどを済ませると[注文内容を確認・変更する]というページにたどり着くはずです。

アマゾンのコンビニ支払いに変更

↑[お支払い方法]の横にある[変更]をクリックします。

Amazonでコンビニ支払いで購入する

↑[コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い]を選択し、[このお支払い方法を使う]をクリックします。※ 選べないときはこちら

Amazonでコンビニ支払いに変更できた

↑コンビニ支払いになっていることを確認し、[注文を確定]をクリックします。

その2

アマゾンからメールが届く

注文確定後、商品の出荷準備が開始されるとメールが届きます。送られてくるまで30分ほどかかる場合があるのでご注意ください。

↓メールの内容 〜省略〜 ************************ お支払い番号およびお支払い内容 ************************ お支払い番号(お客様番号): 1111-222-333-4 合計金額: ¥ 2,678〜省略〜

↑この中の「お支払い番号(お客様番号)」と書かれた11ケタの数字を使います(さらに下側にある注文番号ではありません)。※ ただし、セブンイレブンだけは異なるので後ほど解説します。

その3

コンビニで支払い手続き

支払い番号を使ってコンビニで料金を払います。

loppi

ローソンやファミリーマートなどでは上の画像のような機械に「支払い番号」を入力します。すると、支払い票が印刷されてくるので、それをレジに持っていきます。セブンイレブンなどでは、直接レジに「支払い番号」を伝えます。この記事の後半でコンビニ別の手順を紹介します。

レジで支払い

これで支払いは完了です。アマゾンから荷物が発送されます。

対応しているコンビニは?

以下の6つのコンビニがアマゾンへの料金支払いに対応しています。

対応コンビニ一覧

  1. セブンイレブン ⇒手順へスキップ
  2. ローソン⇒手順へスキップ
  3. ミニストップ⇒手順へスキップ
  4. ファミリーマート⇒手順へスキップ
  5. デイリーヤマザキ⇒手順へスキップ
  6. セイコーマート

以下で主要なコンビニでの支払い手順を解説していきます。

セブンイレブンでコンビニ支払いする

セブンイレブン

セブンイレブンの場合、専用の支払い番号を用意する必要があります。メールに記載された支払い番号(お客さま番号)とは異なるので注意しましょう。

メールのURLをクリック

メール抜粋 合計金額: ¥ 2,678 お支払い期限: 2017/4/8 お支払い方法別の手順: https://link3.kessai.info/JLP/….

メールの「お支払い方法別の手順」の次に書かれたURLをクリックします。

「店頭レジ」をクリック

「セブンイレブンでのお支払い」をクリック

インターネットショッピン払込票

このような払込票が表示されます。この中の13ケタの数字をメモしてレジで店員さんに伝えます。スマホなら、画面のバーコードをレジでスキャンしてもらってもOKです。※レジでは「アマゾンの料金の支払いをしたい」といえば伝わります。

あとは普通の買い物と同じように料金を支払います。使えるのは現金かnanacoだけです。

ローソン・ミニストップの場合

ローソン Ministop

ローソンとミニストップは手順が同じで、どちらもLoppiと呼ばれる機械を操作します。

loppi

店頭に置かれているこのような機械ですね。誰もが見たことあるかと思います。

Loppiに支払い票を発券します

Loppiで[各種番号をお持ちの方]をタッチします。

お客様番号を入力

注文確定時にメールで送られてきた11ケタの「支払い番号(お客様番号)」を入力します。

8888と入力

確認番号には「8888」と入力して[次へ]をタッチします。この8888は誰でも共通です。

注文内容が表示されるので内容を確認して[確定する]をタッチします。

支払い票が発券

機械から支払い票が印刷されます。これをレジに持っていき、普通の買い物と同じように料金を支払いましょう。これで後は商品が届くのを待つだけです。

ファミリーマートでコンビニ支払い

familyマートの場合

ファミリーマートの場合、Famiポートと呼ばれる機械で支払い票を発行します。

代金支払い/チャージ(コンビニでお支払い)]をタッチします。

[番号入力]をタッチします。 番号入力の画面が開くので、アマゾンから送られてきたメールに記載されている11ケタの支払い番号(お客さま番号)を入力します。 確認番号には「8888」と入力し、次へをタッチします。 内容を確認して[上記の内容を確認しました]をタッチします。 支払い内容を確認して「確認」をタッチします。 Famiポートから支払い票が印刷されるので、これを普通の買い物と同じようにレジに持っていき支払いをしましょう。これで後は商品が届くのを待つだけです。

デイリーヤマザキでコンビニ支払い

daily山崎

デイリーヤマザキの場合、レジに直行し「アマゾンの支払いをしたい」と伝えます。すると店員さんが操作をしてくれて、レジ横のタッチパネルに数字が入力できるようになります。ここにAmazonでの注文確定時にメールで送られてきた支払い番号(お客様番号)11ケタを入力しましょう。その後、指定された料金を支払って完了です。

コンビニ支払いができないときの対処法

コンビニ支払いが選べない

Amazonで注文時に「コンビニ支払い」を選ぼうとしても、選ぶことができない場合があります。

この原因と対処法をまとめて紹介します。

原因1. マーケットプレイスの商品がカートにある場合

だいたいこれが原因になっているのではないかと思います。

Amazonマーケットプレイス

マーケットプレイスとは

マーケットプレイスとは「Amazonから直接」ではなく、「一般の出品者から商品を届けてもらう」仕組みです。例えば、古本などは全てマーケットプレイス商品です。詳しくは下の記事で解説しています。

一部のマーケットプレイスの商品では、コンビニ支払いができません

対処法1:Amazonから配送される商品を選ぶ

可能であれば、Amazonから直接配送される商品を選びましょう。

アマゾンの配送

「出荷元」「販売元」が「Amazon.co.jp」の場合、Amazon発送商品なので確実にコンビニ支払いをすることができます。

対処法2:Amazonギフト券で支払いする

バリアブルAmazonギフトカード

Amazonギフト券は自分用にも使うことができます。手数料もかかりません。コンビニで売られているAmazonギフト券を購入し、それを商品注文時に登録します。

これで、あとは商品が届くのを待つだけで良くなります。コンビニに行く手間は1度なので、コンビニ支払いと同じですね。もちろんクレジットカードを登録する必要もありません。
詳しい買い方と、ギフト券の登録の仕方は以下の記事で解説しています。

原因2. 「お届け日時指定便」や「お急ぎ便」を使う場合

お急ぎ便を使う場合

配送オプションで「お届け日時指定便」や「お急ぎ便」を選んでいる場合にもコンビニ支払いはできません。

対処法

通常配送で届けてもらうか、さきほど紹介したようにAmazonギフト券を使いましょう。

原因3:Kindle本などのデジタルコンテンツを買うとき

Kindle本や音楽、アプリ、インストールするゲーム、Amazonビデオなどを購入するときには、コンビニ支払いができません。

対処法

さきほど紹介したようにAmazonギフト券を使いましょう。

その他の原因

ほどんと無いと思いますが、以下のような場合にもコンビニ支払いは選ぶことができなくなります。

その他の原因

  • Amazon定期おトク便のご注文の場合
  • Amazonフレッシュでのご注文
  • メールor印刷タイプのAmazonギフト券を注文するとき
  • Amazonデバイス(Kindleなど)を買うとき
  • 注文金額の合計が100万円以上の場合
  • 高額な腕時計を買う場合

最後に

これでコンビニ支払い方法の解説は終わりです。少し手続きが面倒ではありますね…。Amazonでのその他の支払い方法についてはこちらの記事で解説しているので、是非目を通してみてください。

ちなみに、コンビニで商品を受け取ることもできます。


同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事一覧
Amazonの使い方
サルワカ