海外旅行、何を持っていく?

このページでは海外旅行の持ち物をチェックリスト形式でまとめています。準備済の持ち物はタップしましょう。チェックがつきます。「必需品」や「持っていくと便利なもの」「女子向け」など、ジャンル別に分けて紹介しています。ぜひご活用ください。

記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります

海外旅行の必需品

必需品ではないけど
大事な持ち物

衣類系の持ち物

海外旅行中のトラブルに
対処するために

海外旅行の便利グッズ

海外旅行を
もっと楽しくするもの

必要に応じて準備するもの

女子向けの持ち物

出発前の最終確認

海外旅行で便利なアプリ

参考までに海外旅行で使える便利なアプリをいくつか紹介しておきます。どれも無料で使うことができます。

MAPS.ME

MAPS.ME

オフラインでも地図が見れる&案内してくれるツール国を選んで、地図をダウンロードしておくと、インターネット接続のない環境でも地図を見ることができます。しかもナビゲーション機能も使うことができます。ガイドブックの地図を見るよりも間違いなく分かりやすいのでおすすめです。
iOS版
Android版

Pocket

pocket

オフラインでも保存した記事が読めるアプリ海外旅行に行く前に参考になりそうな記事をPocketに保存しておくと、現地でインターネット環境がない中でも読むことができます。観光情報や、ホテル情報などをまるっと保存しておくのがおすすめ。
iOS版
Android版

Google翻訳

データ通信なしでも翻訳してくれるアプリ 翻訳アプリはたくさんありますが、やっぱり便利なのがGoogle翻訳です。翻訳したい言語をダウンロードしておけば、オフラインでも使うことができます。
iOS版
Android版

Skytickets

skyticket

安い航空券をサクッと比較して探せるアプリ 出発地、目的地、日付を選べば、サクッと安い航空券を比較して表示してくれるものです。国内の航空券を探すのにも使えます入れておくと便利です。
iOS版
Android版

Currency

Currency

為替レートの計算がサクッとできるアプリ 各通貨との為替レートを表示&電卓のように計算できるツールです。ネット接続があるときにレートを更新してくれます。海外旅行ではものすごく重宝します。
iOS版
Android版

Yelp

Yelp

海外のグルメ情報を探せる人気サービスYelpは世界中のレストランの口コミや評価をチェックできるサービスです。日本では「食べログ」や「ぐるなび」が人気ですが、世界的にはYelpが圧倒的な地位を誇っています。
。僕も海外旅行で何回か使ってみましたが、操作は直感的で分かりやすく、レビュー数も多く、かなり参考になりました。
iOS版
Android版

最後に

ここまで海外旅行の持ち物のチェックリストや便利なアプリを紹介してきました。忘れものをしてしまっても、命とパスポートさえあれば何とかなるものです。トラブルに遭って本当に困ったときには、現地の日本大使館へ駆け込んでみてください。きっと対処方法を教えてくれるはずです。
Have a safe trip!

脚注

パスポートケースについて

チェーン付きのケースに入れて、カバンなどとしっかりと繋いでおくのがおすすめです。

ビザが必要な国は?

アジアの場合、カンボジアインドでビザが必要です(詳細)。中国、ラオス、ベトナムなどでは15日以上の滞在で必要です。タイだと30日以上の滞在で必要です。

アメリカ(ハワイ含む)の場合、90日以内の滞在の場合、ビザの代わりにESTAと呼ばれる電子認証を事前に取っておく必要があります(ネットで簡単にできます)。詳しくはESTA申請でチェックできます。

オーストラリアの場合も同様に、短期滞在でもETASという電子認証を行っておく必要があります。詳しくはETAS申請をどうぞ。

南米の場合、メジャー国だとブラジルで必要です。

いずれにせよ最新の情報を確認するために「訪問する国名 大使館」でGoogle検索してみてください。

現金の持ち方について

ネットで調べると「FXの外貨両替が安い」という記事がヒットするかもしれませんが、そういうものは何かとトラブルに繋がるので避けましょう。
両替で現金を手に入れるなら、現地の空港か、日本の銀行で両替するのが安全です。

クレジットカードについて

VISAとMasterCardが世界的にメジャーです。JCBだと対応していない場合もあるので注意しましょう。
また、クレジットカードを使って、現地のATMで現金を引き出すこともできます。むしろ、クレジットカードのキャッシングで現地通貨を引き出すのが一番安い現金の持ち方だったりします(怪しげな方法ないのでご安心ください)。詳しくは海外旅行でのクレジットカードの使い方が参考になるかと思います。

財布について

チェーン付き財布

あまり格好は付きませんが、チェーン付きのものがおすすめです。スリへの威嚇にもなります。それでもズボンの後ろのポケットに入れるのは危険なので注意。
Amazonで見る

キャリーバッグについて

鍵付きのものを選ぶのが良いでしょう。ハードタイプかソフトタイプかは好みで良いかと思います。
Amazonで見る

なお、キャリーバッグはレンタルをすることもできます。今後も海外に行く予定があるなら買った方が良い気もしますが…。
アールワイレンタル

観光用バッグについて

引ったくりに合わないようなものを選びましょう。こちらは飛行機に乗るとき預けず、機内に持ち込みます。その際、液体類や刃物類は入れないように注意(キャリケースにうつしておきましょう)。

搭乗券はスマホで見せてもOK

僕の場合、毎回印刷はせずに、スマホでEチケットの画面を見せています(メールで届くPDFファイルなどですね)。もちろん毎回問題なく乗れます。

歯磨き粉についての注意点

歯みがきセット

100g以上の歯みがき粉は機内に持ち込むことができません。旅行用歯みがきセットを持っていくのがおすすめです。
Amazonで見る

コンタクトセットについて

コンタクト液は、預入荷物に入れましょう。100ml以上の液体は機内に持ち込むことができないからです。
機内に持ち込みたい場合には、100ml以内のボトルに詰め替えて、透明なジッパー袋に入れましょう。

海外旅行のタオルについて

速乾タオル

長期旅行の場合には、速乾タオルがおすすめです。触り心地はあまりよくありませんが、洗って干しておけば、次の日の朝には大抵乾きます。バッグの中で蒸れて臭くならないのが良いところ。
Amazonで見る

コンセントプラグ変換器について

サスケ

とりあえず万能のサスケを持っておけばOK。パーツを組み合わせて、世界中のコンセントに対応できます(僕自身、世界中を旅してきましたが、このサスケは毎日のように活躍してくれました)。
なお、変圧器はスマホやカメラの充電器の場合、大抵必要ありません。というのも、そもそもiPhoneなどは世界中で売られている製品だからですね。
逆に日本でしか使われていないような製品の対応電圧は事前にチェックしておきましょう(大抵コンセントプラグのあたりに記載があります)。

折りたたみ傘について

折りたたみ傘

ADDEDの折りたたみ傘は、コンパクト&軽量で旅行に持っていくのにはピッタリだと思います。

シャンプーなどは小ボトルに入れると楽

シャンプーのボトル

シャンプーやボディーソープのボトルをそのまま持っていくのは重いですし、フタがついていない場合もあります。そこで旅行用の小さな蓋付きボトルに移し替えて持っていくのがおすすめです。
Amazonで見る

圧縮袋について

圧縮袋

Bon Voyageの衣類圧縮袋がコスパがとても良くておすすめです(手で丸めて空気を抜くタイプのものです)。
Amazonで見る

寒い地域なら

ユニクロのウルトラライトダウンジャケットを持っておくと、本当に重宝します。薄手なので、上着の下に着こむこともできます。コンパクトに収納できるのも良いところ。

パスポートのコピーはネットからアクセスできるように

EvernoteやDropbox、Gmail(自分に画像をメールで送る)などで、パスポートの写真にインターネットからアクセスできるようにしましょう。いざというときには、現地のネットカフェなどから印刷ができます。

アイマスクなど3点セット

耳栓・首枕・アイマスク

アイマスク・耳栓・ネックピローの3点セットがコスパが良くておすすめです。
Amazonで見る

海外電圧対応ドライヤー

ドライヤー

TESCOMのヘアードライヤーは高電圧に切替えるスイッチがついており、コンパクトで持ち運びもしやすいのでおすすめです。
Amazonで見る

洗濯洗剤は小分けのものが楽

そこそこのホテルやゲストハウスにはコインランドリーが備わっていることがよくあります(大抵ホームページに記載されているので、事前にチェックしておくと良いかと思います)。ただし、洗剤は自分で用意する必要あり…ということはよくあるので、小分けの洗剤を持っていくのがおすすめです。
Amazonの洗濯洗剤

ガイドブックの注意点

なんだかんだで一番情報がまとまっているガイドブックは地球の歩き方ではないかと思います。ただし「地球の歩き方に載っている=安心or美味しい」とは限らないということは理解しておきましょう。
僕自身、地球の歩き方に載っている宿やレストランを訪れて、何度か後悔したことがあります。
Amazonで見る

会話帳について

旅の指差し会話帳をタイで使ったことがありますが、結構役に立ちました。頑張れば指差しで会話ができます。また、勉強にもなります(飛行機の中で読み込むのがおすすめ)。
ただ、「英語が通じる地域で、カタコトでも英語が話せる…」というような場合には、会話帳を取り出すよりも、身振り手振りで英会話した方が手っ取り早かったりしますが。
旅の指差し会話帳

スーツケースベルトの意味

キャリーバッグを固定することで、衝撃で開いてしまうことを防ぐ効果や、窃盗への威嚇効果があります。また、自分のキャリーバッグを見分けるための目印にもなります。
とはいえ、頑丈なキャリーバッグであれば不要かもしれませんね。購入する場合は、米運輸安全局が認可しているTSAロック機能付きベルトが良いでしょう(アメリカではTSAロックではないベルトを取り付けたまま、荷物を預入することができません)。

多機能ナイフについて

VICTORINOXの16徳ナイフがしっかりとした作りになっておりおすすめです。ワインコルクや瓶蓋の栓抜きから、缶切り、ドライバー、ピンセットなどまでついています。キャンプなどでも使えます。
Amazonで見る
なお、多機能ナイフを手荷物に入れて機内に搭乗することはできません(没収されます)。必ず、預入荷物の中に入れるようにしましょう。

SDカードの安い買い方

AmazonのタイムセールなどでSDカードは安く売られていることがよくあります。こちらからチェックしてみると良いでしょう。

本を探すなら

こちらの記事で面白い本・有益な本をまとめています。ぜひ参考にしてみてください。

Kindleについて

kindle

KindleとはAmazonの提供する電子書籍リーダーです。Wi-Fiに繋いで本をダウンロードして読むことができます。KindleはAmazonの(Kindleストア)から買うことができます。

ポータブル充電器について

モバイルバッテリー

RAVPowerのポータブルバッテリーがコンパクトで軽く、値段も安いのでおすすめです。海外に持っていくなら軽さは何より大事ですね。

ポカリの粉について

ポカリの粉末

薬局などに売られています。また、Amazonでも安く買うことができます。1Lの袋を1〜2つくらい持ち物に入れておくと良いのではないでしょうか。
Amazonで見る

インスタント日本食について

お湯を注ぐだけで完成するフリーズドライの食品がおすすめです。フリーズドライなら軽く、かさばらないのも良いところ。
Amazonで見る

キャンプVer.もあります。

下のリンク先でキャンプの持ち物チェックリストも公開しています。よろしければ是非チェックしてみてください。

B!
TOPに戻る