記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります
写真から目的のモノを切り抜いて背景削除したい、そんなときはCanvaの機能がおすすめです。無料と有料の2つの方法があります。
この記事ではその使い方を解説します。
1.背景削除した結果をみてみよう
Canvaでの背景削除は、デフォルトで備わっている機能を使おうと思うと、有料プランに加入する必要があります。
もし無料で背景削除したいなら、Canva内の無料アプリを追加して使うことができます。まずはそれぞれ、その精度をみてみましょう。(使い方は後ほど解説します)
では、このネコの画像の背景を削除してみたいと思います。
まずはCanvaの有料プランの機能で背景を消してみました。わかりやすいように背景を紺色にしてあります。
足元を拡大してみると、きちんと毛のもふもふ感も残っていますね。
続いて、こちらは無料アプリで背景を削除した結果です。ボールも消えていますが、ちゃんと背景が消えていますね。
拡大すると、輪郭が不自然にぼやける部分がありつつも、もふもふ感がしっかり残っていいかんじの部分も多いです。
並べてみても、背景削除の結果に大きな差はなさそうですね。
ただ、有料機能なのか無料アプリなのかで、大きな違いがひとつあります。
無料プランはこれ以上の調節機能がないので、思い通りにいかなくてもそれ以上なにもできません。有料機能は削除部分の細かい調節ができ、消えた部分を復元することもできるので、「ここをもう少し消したい」「ここの背景は残したい」という場合に、自分の好きなように調節することができます。
Canvaの有料プランは値段の割に使える機能・素材が圧倒的に増えるので、「これから使っていきたい」という気持ちがあれば、とりあえず有料プランの無料体験に登録するものアリです。(解約も簡単で、期限前に通知も来ます)
下のボタンから登録すると、通常30日間の無料体験が45日間に延長されてお得に試せるので、よければ活用してみてくださいね。
ちなみに、下の記事では、実際に有料プランを使っているサルワカの中の人の感想やおすすめ機能を紹介しています。
2.背景を消す画像加工機能の使い方
それでは、実際のCanvaの画面で、背景削除の方法を解説していきます。
よければCanvaを開いて、いっしょに操作してみましょう。ネコの画像はこちらからダウンロードできます。
方法1.無料アプリで背景削除する
まずはCanva内の無料アプリで背景を消す方法を解説します。
まずCanvaを開いたら、適当になんでもよいので真っ白なデザインを新規作成しましょう。(例えば、インスタ投稿の正方形や、カスタムサイズで800✕600pxなど)
デザインを編集画面を開いたら、左メニューで下の方にある「アプリ」をクリックし、検索欄に「Background Eraser」を入力します。出てきた羊のアイコンをクリックしましょう。
「Choose file」をクリックします。
パソコンのフォルダが開くので、背景を削除したい写真を選択して、「開く」をクリックします。
写真がOKであれば、下の「Remove background」をクリックします。
背景を削除することができました。
ただ、これ以上の「消す」「復活させる」という調節はできません。また、拡大して細部が気に入らない場合でも、そのまま使うことになります。
もし、この無料アプリで背景削除がうまくいかない場合は、Canvaの有料プランで使える「背景削除」を使ってみましょう。
方法2.有料プランの「背景除去」で背景削除する
この機能を使うには、有料プランに加入する必要があります。こちらから無料体験に登録すると、体験期間が延長されてお得に試せるので、ぜひ活用してください。
画像を開いて直接加工する方法
画像の背景削除の加工だけしたいという場合は、こちらの方法がおすすめです。
Canvaのトップ画面で、左上の「デザインを作成」をクリックします。
「アップロード」を選択して、写真をドラッグアンドドロップするか、「ファイルをアップロード」をクリックしてフォルダを開き、写真を選択します。
すると、画像のプレビューが表示されるので、「画像を編集」をクリックします。
この画面でも概ねの画像編集ができるので、左側にある「背景除去」をクリックすれば背景を削除できます。あとは右上の「保存」をクリックして、画像保存すれば完了です。
パソコン内に保存された画像は、背景透過の状態で保存されているので、そのまま他の用途に使うことができます。
編集画面でアップロード画像を加工する
なにかのデザイン内で背景削除した画像を使いたいという場合は、こちらの方法です。
Canvaの編集画面上で(今回は適当に新規作成して真っ白なデザイン上で行います)、パソコンフォルダ内の写真をドラッグアンドドロップでデザイン上に移動させ、アップロードします。それから上メニューの「背景削除」をクリックします。
これだけで背景削除が完了しました。もう一度上の「背景除去」をクリックします。
そうすると、調節用のメニューが開きます。
もし「もう少し消したい」「背景を一部残したい」という場合は、これで調節可能です。
例えば「水色のボールも削除したい」という場合には、「削除」をクリックします。さらにブラシサイズを調節し、水色のボールをクリックしたまま擦って消します。(消しゴムツールのような感じですね)
ただこれだと、ボールを消した部分が不自然になってしまいます…。
ダウンロード時の注意
できあがった画像のダウンロードは、右上の「共有」→「ダウンロード」をクリックしてできますが…
ダウンロード時に、「背景透過」にチェックを入れるのを忘れないようにしましょう。
チェックし忘れると、背景が「無し」ではなく「白」の画像になってしまいます。
背景削除・透過した画像は他のデザインソフトやWord、PowerPointなどにも貼り付けられます。また、Canvaに再度アップロードして「切り抜いた画像」としてデザインに使用することもできます。
まとめ
- 無料で背景削除ならアプリの「Background Eraser」
- 有料でもいいなら、有料プランCanva Proに加入して「背景除去」
- 無料の場合は背景をワンクリックで消すだけで細かい調節は不可、簡単な切り抜きに使える
- 有料プランCanva Proなら、背景削除後の調節も可能
- 「背景透過」でダウンロードできるのは有料プランのみ
有料プランは下のリンクから無料体験登録すると、体験期間が延長になってお得です。ぜひ活用してくださいね。
以上、Canvaで背景を削除する方法を解説しました。