記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります
ご存じの通り、Googleの検索結果のスニペットには日付が表示されることがありますよね。
この日付が古いと「情報が古いのかな?」と検索ユーザーに敬遠されることがあるのは間違いないですね。また、日付が古いということは、Google自身も「この記事の内容は古い」と判断・評価している可能性もあります。
記事を更新すれば日付は新しくなる?
というわけで、日付はできれば新しくしたい。新しくできないのであれば、せめて表示されないようにしたい。と考えますよね。
ページ内の日付表記を新しくしても反映されないことがある
ページ内の日付表記を新しくした場合ですが、検索結果に反映されるケースとされないケースがあります。
反映されないページの場合、いくら<time itemprop="dateModified"...
や<time pubdate="...
などの日付を示すタグの書き方や、Schema.orgに準拠した書き方をしても効果がないようです(複数ページでテストしました)。
アルゴリズムで自動判断している
下記のように検索結果の日付は、アルゴリズムが判断しているようです。
検索結果で表示させたい日付けをGoogleに直接伝える方法はない。
〜中略〜
アルゴリズムで自動的に処理する。最終更新日から取得するページもあれば、最初の公開日を取得するページもある。どの日付けを表示するのが最も適切かをアルゴリズムが判断する。
そういうわけで、日付けを制御するためにあなた側で実際にできることはないんだ。
ジョン・ミューラー氏の回答より(海外SEO情報ブログ)
とはいえ、アルゴリズムも何らかの指標をもって判断をしているわけなので、影響を与える要素は間違いなくあるはずです。
URLの日付が影響している?
ここからの内容は仮説です。検索してもこの説に触れている記事はまだ見つけられていません。Google内部の人の発言に基づくものではないことをご理解ください。
そこで様々なテストをしてみたのですが、Googleの日付判定アルゴリズムは現状ではURL上の日付も見ているかもしれません。
下記のように記事ページのURLに日付が含まれる場合ですね。
https://◎◎.com/2015/07/11/example
5ページほど対照実験した結果ですが、このように日付がURLに入っていると、どれだけサイト内の表記を新しくしても、URLに書かれている日付からピクリとも変わらないのですよね。
なんにせよパーマリンク設定は重要
まだ、URLを変える実験もしていないので仮説の域を出ませんが、パーマリンク設定が重要なのは間違いありません。また何か分かったら追記します。