こんにちは。以前、質問させていただいていました。バージョンが1.8.6にあがり、breadcrumb.phpに分岐されたためまた質問です。
CPT UIプラグインを使って、カスタム投稿タイプ「event」を作っています。
name: eventlabel: イベントsingular_label: イベントdescription: “”public: truepublicly_queryable: trueshow_ui: trueshow_in_nav_menus: trueshow_in_rest: truerest_base: “”rest_controller_class: “”has_archive: falsehas_archive_string: “”exclude_from_search: falsecapability_type: posthierarchical: falserewrite: truerewrite_slug: “”rewrite_withfront: truequery_var: truequery_var_slug: “”menu_position: 5show_in_menu: trueshow_in_menu_string: “”menu_icon: “”custom_supports: “”
このように設定していますが、
breadcrumbs.phpにどのように追記すればいいのかわかりません。
理想としては、カスタム投稿タイプ(event)記事(singular)では、
ホーム > イベント >↑このように表示されるのが理想で、
またそのタクソノミーアーカイブでは、
ホーム > イベント >↑このように投稿記事と同様の見え方を希望しています。
どうぞよろしくおねがいします。
回答がついていません
WordPressテーマSANGOの質問
カスタム投稿タイプでパンくずを表示したい
こんにちは。
以前、質問させていただいていました。
バージョンが1.8.6にあがり、breadcrumb.phpに分岐されたためまた質問です。
CPT UIプラグインを使って、カスタム投稿タイプ「event」を作っています。
name: event
label: イベント
singular_label: イベント
description: “”
public: true
publicly_queryable: true
show_ui: true
show_in_nav_menus: true
show_in_rest: true
rest_base: “”
rest_controller_class: “”
has_archive: false
has_archive_string: “”
exclude_from_search: false
capability_type: post
hierarchical: false
rewrite: true
rewrite_slug: “”
rewrite_withfront: true
query_var: true
query_var_slug: “”
menu_position: 5
show_in_menu: true
show_in_menu_string: “”
menu_icon: “”
custom_supports: “”
このように設定していますが、
breadcrumbs.phpにどのように追記すればいいのかわかりません。
理想としては、カスタム投稿タイプ(event)記事(singular)では、
ホーム > イベント >
↑
このように表示されるのが理想で、
またそのタクソノミーアーカイブでは、
ホーム > イベント >
↑
このように投稿記事と同様の見え方を希望しています。
どうぞよろしくおねがいします。