SANGOではカテゴリーページの2ページ目以降にはデフォルトでnoindexのmeta robotsが付与されるようになっているため、他の部分に原因があるのではないかと思います。
(ブラウザでソースコードをチェックしてみてください:方法)
「重複するメタデータ」というのは、複数のページでURLが異なるにもかかわらず、同じ文章のメタデスクリプションやタイトルタグが使われていることを表します。
対処法
1. ソースコードをチェック
対処法としては、サイト内のページを順番にチェックしていき、同じ内容のタイトルタグやメタデスクリプションが存在していないかチェックすることです(このときnoindexが付与されているページはスルーします)。
ソースコードを見に行かなくても、メタデータを簡単にチェックできるChrome拡張機能などもあるのでそちらを使用すると楽かもしれません(ただし1つのページにtitleタグやメタデスクリプションが複数個配置されてしまっている場合、1つしか表示してくれないと思うのでご注意を)。
2. そのメタタグを消す/重複しないようにページごとに文言を変える
次にそのかぶっているメタタグはどこから出力されているのかをチェックしてみてください。プラグインか、カスタマイズか、ですね。
(header.php
にコードを書き込んでいるなど。SANGOの場合、外観⇒カスタマイズ⇒詳細設定⇒「headタグのコードを追加」欄なども怪しいです)。
よくある原因
よくあるのはカスタマイズやプラグインにより全ページのheadタグにtitleタグやメタデスクリプションを挿入してしまっているパターンです。
例えばトップページのためのtitleタグ(例:<title>サイト名</title>
)を全ページに共通して挿入してしまっているという感じです。記事ページのtitleタグまで<title>サイト名</title>
として認識されてしまうわけですね。
というわけで、まずは各ページのソースコードを開き、メタタグがかぶっていないかチェックしてみてください。
早速のご回答ありがとうございます。
header.php にサイト名を書き込んでいました。
どこかのサイトで見た、メタタグに書き込むべき内容の記事を見て、文字コード情報と共に追加した記憶があります。
修正後、サーチコンソールからクロウラーを呼んだので、
これで改善できると嬉しいです。
ご回答ありがとうございました
WordPressテーマSANGOの質問
重複するメタデータ(descriptions) 修正対策
サーチコンソールにて、”検索での見え方>HTMLの改善”を確認したところ、
「重複するメタデータ(descriptions)」のエラーを大量(記事全体の80%以上)に確認できました。
ネットで原因を確認したところ、カテゴリーページの2ページ目以降がインデックス化されていることが原因と思われます。
つきましては、2ページ目をnoindexとする方法に関して、お教えいただけませんでしょうか?
また、こちら以外に対応策がございましたら、アドバイスいただけますと助かります。