Amazon コンビニ受け取りの方法まとめ:手数料は?できないのは何で?

記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります

今回は、Amazon(アマゾン)のコンビニ受け取りの「基本的な知識」と「手順」を総まとめしていきます。これが、とても便利なシステムなのです。

1. コンビニ店頭受け取りとは?

手順の解説までスキップ

代引き

アマゾンでは、商品を指定したコンビニに届けてもらうことができます。自分の好きなタイミングで商品を取りに行くことができるのです。

1-1. コンビニ受け取りのメリットは?

自分の好きなタイミングで商品を受け取ることができます。コンビニなら24時間開いているところも多いので、仕事などで忙しい方からするとかなり嬉しいですね。また、家族に商品の中身を見られたくないときに使うと良いでしょう。

1-2. 店員さんに中身がばれる?

ばれません。店員さんが中身を知ることはありません。

1-3. 手数料はかかる?

コンビニ受け取りの手数料は無料です。一切かかりません。

1-4. 対応しているコンビニは?

ローソン ファミリーマート ミニストップの3つのコンビニが店頭受取に対応しています(詳しくはこちら)。

1-5. セブンイレブンではできない?

残念ながらセブンイレブンは店頭受け取りに対応していません。

1-6. 身分証がないと受け取れない?

アマゾンのヘルプでは「本人確認書類が必要になる場合があります」と書かれていますが、実際に提示を求められることはほとんどないようです(僕自身一度もありません)。

1-7. 学生証でもOK?

仮に「本人確認書類」の提示を求められたときには、学生証を見せてもOKです。

1-8. 本人以外は受け取れる?

実際のところ「配送先の宛名」と「受け取りにきた人」が明らかに違っていなければ受け取ることができるかと思います。身分証の提示を求められることがほとんどないからです。ただし「商品の宛名が女性の名前なのに、男性が受け取りにきた場合」なんかは、店員さん次第ではダメかもしれませんね(自己責任でお願いします)。

1-9. コンビニ受け取りで代引きはできる?

できます。設定は簡単で配送先をコンビニに、支払い方法を代引きにして注文するだけです。この場合、代引手数料324円(税込)がかかります(レジでの商品受け取り時に合わせて支払うことになります)。

1-10. コンビニ支払い&コンビニ受け取りはできる?

できます。ただし、2回コンビニに行くことになるので少し面倒ですね。この場合「アマゾンで注文支払番号がメールで届くコンビニで支払いアマゾンから商品発送コンビニで商品受け取り」という流れになります。

1-11. 受け取りの期限は?

コンビニに商品が到着すると、アマゾンからメールが送られてきます。この日から10日後までに受け取る必要があります。例)4月1日にメールできたら、4月11日までに受け取る必要があります。

1-12. 受取期間を過ぎるとどうなる?

注文はキャンセルされてアマゾンに商品が返送されてしまいます。

2. コンビニ受け取りの具体的なやり方・手順

ここからはコンビニ受け取りの具体的な手順を解説していきます。大まかな流れは以下のようになります。

注文から受取までの流れ
  • 配送先をコンビニにして注文確定
  • コンビニに荷物が届く
  • Amazonからメールで
    受取用の番号が送られてくる
  • コンビニで受取

お届け先にコンビニを指定する方法

商品をカートに入れてレジに進むと「お届け先住所の選択」画面が開きます。

店頭受け取り先を新しく検索する

この中に「店頭受取先を新しく検索する」という部分があります。ここから商品を受け取るコンビニを探します。

住所、郵便番号、目印の建物(例:東京スカイツリー)の3つから探すことができます。

店頭受取先を新しく検索する

例えば住所から探す場合には①都道府県を選択したうえで②「渋谷区道玄坂」というように簡単に住所を入力し③[検索する]をクリックします。

商品を送りたいコンビニを選択

すると指定した住所周辺のコンビニがずらっと表示されます。マップから探すこともリストから探すこともできます。商品を送りたいコンビニの[この店舗に送る]をクリックします。

これで「商品のお届け先」が指定したコンビニとなります。

コンビニをお届け先に指定できない場合コンビニを配送先に指定しようとするとエラーが出てしまうことがあります。のちほど原因と対処法について解説します。

ファミマ・ミニストップで受け取る場合

ファミマ Ministop

注文確定後、コンビニに商品が届くと、Amazonから受け取り用の番号がメールで送られてきます。

メール本文 ご注文商品がご指定のコンビニに到着いたしましたので、商品をお受け取りいただけます。 商品のお受け取りになる際には以下の2つの認証キーと身分証明書が必要です。********************** お問い合わせ番号:123456789101 認証番号:1234567 **********************

この中の①お問い合わせ番号(12ケタの数字)と②認証番号(7ケタの数字)が受け取り時に必要になります。

店頭での手順

familyマートの場合

コンビニでこのような端末を見つけます。この画面に①認証番号と②お問い合わせ番号を入力すれば、商品の引換券が印刷されます。引換券をレジに持っていけば、商品を受け取ることができます。

具体的な画面の操作手順は、こちらのページで画像付きで解説されています。

ファミマ・ミニストップの端末操作方法
画面の操作手順が分かりやすく載っています。

ローソンで受け取る場合

ローソン

商品がコンビニに届くと、Amazonからメールでバーコード画像が送られてきます。このバーコード画像をレジで見せれば商品を受け取ることができます。

サルワカくんの顔(通常)
サルワカくん

バーコードをスマホで店員さんに見せても、印刷して持っていってもOKです。

3. コンビニ受け取りができない場合

コンビニ受け取りができない場合

コンビニ受け取りを指定しようとすると「ご指定の住所、店舗にお届け出来ない商品が…」というようなエラーが出てしまうことがあります。

コンビニ受け取りを指定できない原因としては、以下の6つが考えられます。

原因1. マーケットプレイスの商品

これが原因のことが1番多いかと思います。

マーケットプレイスとは?

マーケットプレイスとは

マーケットプレイスとは、一般の人々どうしでの商品の売買の仕組みです。Amazonから直接商品が送られるのではなく、一般の出品者やお店から配送されるのです。中古の本などはどれもマーケットプレイスの商品です。

マーケットプレイスの商品では、コンビニ受け取りができません。

対処法可能であれば、Amazonから直接配送される商品を選びましょう。

この商品はamazon.co.jpが販売、発送します。

商品ページに「この商品は、Amazon.co.jpが販売、発送します」と書かれている場合、Amazonから直接配送される商品です。

原因2. お届け日時指定便

「お届け日時指定便」を選んでいる場合もできません。というより「コンビニ受け取りの場合、お届け日時指定便が選べない」という感じですね。

コンビニ受け取りの場合、お届け日時指定便の

ちなみにコンビニ受け取りでも「お急ぎ便」は使うことができます。

対処法日時指定かコンビニ受け取りどちらかを諦めるしかないですね。

原因3. 大型の商品

3辺の合計の長さが80cm以上、もしくは商品重量が10kg以上の場合も、コンビニ受け取りを指定することはできません。たしかに冷蔵庫なんかがコンビニに届けられたら困りますもんね。

対処法小さいor軽い商品にするか、自宅に届けましょう。

原因4. Amazonパントリーの注文

Amazonパントリーとは

Amazonパントリーとは、食料品や日用品などを一箱にまとめて送ってくれるプライム会員限定のサービスのことです。

Amazonパントリーの注文で、配送先をコンビニに指定することはできません。

対処法Amazonパントリーを使わずに個別に商品を注文するか、自宅に届けましょう。

その他の原因

ほとんどないとは思いますが、以下のような場合にもコンビニ受け取りはできません。

  • 原因5.「30万円以上」の商品の場合
  • 原因6. 火気厳禁の商品の場合

詳しくはAmazonの「店頭受取について」をご覧ください。


同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事一覧
Amazonの使い方
サルワカ