記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります
今回はおしゃれなバナーデザインの見本を86つまとめて紹介します。バナーを作る機会のない方でも、きっとインスピレーションが刺激されるはずです。※ 全て掲載許可を得ています。
1. 縦長のバナー見本

ポリゴン風のデザインがものすごくおしゃれです。

宇宙旅行へのチケット風のバナー。思わずクリックしたくなります。

ジャムが上から滴るような表現は、見ているだけでよだれが出そうです。

ヨガのバナー。透明感のあるグラデーション+文字やイラストの白抜きがとてもおしゃれです。

落ち着いたシブい雰囲気のデザインが目を引きます。

厚紙のようなテクスチャとイラストがマッチしています。影をつけるのも良いですね。

ポップなイラストが映える映画についてのバナー。ネオンライトを連想させるフォントが良い味を出しています。
![OJMFIW1 [更新済み]-02-min.png OJMFIW1 [更新済み]-02-min.png](https://saruwakakun.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
カラフルな花と手書き風のフォントによりかわいい雰囲気が出ています。

コーヒーについてのバナーデザインです。ふきだしがかわいいですね。

幾何学模様と明るめの配色によりポップな印象が感じられます。

ハロウィンのバナー。かぼちゃと主役の文字がどちらも橙色で、統一感があります。背景の黒により全体的に引き締まった印象があり、模範的なデザインと言えるでしょう。

シンプルに「秋」が表現されています。明朝体と筆記体のフォントにより洗練された雰囲気が感じられます。
2. 横長のバナーデザイン

シンボルマークのような表現がおしゃれな横長のバナー。落ち着いた青系統の配色が良いですね。
![OJNVM21 [更新済み]-01-min.png OJNVM21](https://saruwakakun.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
リアルなチケットが再現されたバナー。目を引くこと間違い無し。

インクをべったりと塗ったような斬新な表現が目を引きます。

滲んだ水彩絵具のような表現が素敵なバナーです。サインペンで描いたような手描き風のイラストもよく馴染んでいます。

パターン模様がうまく使われており、モノクロにも関わらず単調さを感じないハイクオリティな見本です。

年季の入っていそうなウッドデッキ風の背景がアウトドア・キャンプのイメージをよく表しています。

哀愁漂う雨の雰囲気が素敵なデザインです。

少しレトロなカラフルさがおしゃれなデザインです。フォントも味があって良いですね。

水彩絵の具で塗ったような点と線がきれいなバナー見本です。見ていて気持ちが良いですね。

フラットなデザインが印象的です。散らかった感じも味があります。

飛び散ったような手描き模様がかわいいですね。

筆で描いたような植物と文字が美しく目を引きます。

セピアな配色がシブく、かっこよくキマっています。文字をさりげなく入れることで洗練された雰囲気が出ますね。

淡い色使いとフラット調のイラストがかわいいクリスマスのバナー見本です。

アプリ「Monument Valley」のような、ずっと見ていたくなる美しいデザインですね。

野菜の写真が食欲をそそります。黒の背景により、トマトやパプリカの赤色が際立っています。

こちらも水彩絵の具風。Photoshopの素材を使えば、こういう表現はわりと簡単にできるかと思います。

少し変わった形のバナーデザイン見本です。分かりやすいうえに目を引きますね。

イラストと点線の表現がかわいいですね。

フラットなイラストが親近感のあるかわいいバナー見本です。

グラデーションがかった紫が不気味さを演出しています。フォントもハロウィンらしくて良いですね。

こちらもハロウィン用のバナーです。ユニークな形が目を引きそうです。

「セール」がうまく表現されています。手描きによりガツガツした広告感が払拭されていますね。

こちらもセールのバナー広告見本です。ステッチと太字のフォントにより、親近が感じられます。

海の表現が秀逸です。また、鮮やかな水色が心地よいですね。
3.おしゃれ系

常夏感が心地良いデザインです。色使いが絶妙。

レトロな雰囲気を感じさせる映画に関するバナーです。

上から吊り下げられたように見せるのもアイデアとしてはありかと思います。

背景のグラーデーションに白抜きの文字やシンボルが映えておしゃれですね。
![OJMFIW1 [更新済み]-01-min.png a](https://saruwakakun.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
花びらで円が構成されておりとても美しく目に留まります。

文字にスポットライトが当たったようなデザインです。シンプルですが、こういうものの方がクリックをしたくなるかもしれませんね。

ゆるくシンプルなバナー。グラデーションが鮮やかでとてもきれいです。

文字を主役にしたい時は良いですね。日本語より英語がキマリそうです。

ショップのバナーならいっそのことお店の外装のように見せるアイデアはどうでしょうか。

シンプルなイラストと吹き出しで構成されるバナーデザインです。
4. かわいい系

カードのように見せるとかわいいかもしれないですね。

統一感のある配色が目に優しいバナーです。

ポップな雰囲気のセールバナー広告の見本です。ドットがうまく使われていますね。

春を感じさせるような、かわいらしいデザインですね。筆記体に近いフォントも雰囲気にとてもよく合っています。
5. 見ているだけで楽しいユニークなバナー

芝生風。目に留まること間違いなしです。

タグ風。リアルに再現されているほどクリックしたくなるはず…。

インクの飛び散り具合から、フォントの入れ方、立体感まで全てがおしゃれ。バナーとして使えばクリック率はそこそこ高くなるのではないでしょうか。

サイドバーなんかに広告スタンド風バナーを入れてみるのはどうでしょうか。

吹き出し型です。ここでは「Follow Me」としてみました。背景を白にして、ソーシャルボタンの上に載せてみたりしても良いでしょう。

背景色を白にすることによりユニークな形に見えるデザインです。影が入ることで宙に浮いたように見えますね。

鉛筆でのスケッチ風。いかにも広告らしいですね。
![49 [更新済み]-01-min.png da](https://saruwakakun.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
新聞風。サイドバーなんかに載せれば目を引きそうです。とはいえ、やや煩雑に見えるので使い方には注意が必要ですね。

カラフルな葉っぱの集まりで作られた傘です。おしゃれですね。

インクの塗りつぶしの上に文字をのせれば斬新なバナーの出来上がりです。

背景は黒のレザー風のテクスチャになっています。高級感とミステリアスな雰囲気が出ています。

ワインのバナー見本です。「ボトル底の跡を表現する」というおしゃれかつ分かりやすい秀逸なデザインです。

果物がはみ出るデザインが面白いですね。

Macbookの画面の中に情報を入れるというアイデアはどうでしょうか。

背景を白くしてウェブページ上で新聞を読んでいるようなイメージに。

情報が載ったパネルを人が持っているというイメージ。このアイデアのバナーはネットサーフィンしているとたまに見かけますね。

額縁の中に情報を入れるというのもありかもしれませんね。

ここまでかなりの数のバナーデザインの見本を紹介してきました。少しでも参考になれば幸いです。